チャンネル数は2025年10月1日現在の情報です。

お知らせ

2025年12月ご利用分から「テレビ視聴サービス利用料」は495円/月に変更されます。詳しくはこちらをご覧ください。(お知らせに移動します。)

月額利用料

フレッツ・テレビ 月額利用料 825円/月
内訳 フレッツ・テレビ伝送サービス利用料

495円/月

テレビ視聴サービス利用料

330円/月

  • NHK受信料および有料BS放送の視聴料は含まれません。
  • 「フレッツ・テレビ伝送サービス利用料」は、利用開始日より日割り計算で課金いたします。
  • 「テレビ視聴サービス利用料」は、利用開始月の翌月より課金いたします。なお、解約月は日割り計算を行わず、1ヵ月分の請求となります。

【お知らせ】2025年12月ご利用分から「テレビ視聴サービス利用料」は495円/月に変更され、フレッツ・テレビ月額利用料は990円/月となります。

+

フレッツ光月額利用料
+プロバイダサービス月額利用料
または
ひかり電話ネクスト月額利用料
  • フレッツ 光クロス
  • 戸建て
  • 集合住宅
  • フレッツ 光ネクスト
  • 戸建て
  • フレッツ 光ネクスト
  • 集合住宅
  • ひかり電話ネクスト
  • 戸建て
  • 集合住宅
  • 月額利用料(テレビ視聴サービス利用料含む)はNTTファイナンスからの請求となります(プロバイダからの一括請求をご利用のお客さまも対象となります)。
  • 有料チャンネル(WOWOWを除く)の視聴には、別途スカパー!へのお申し込み、および初期費用・基本料の支払いが必要です。

さらにオプションでスカパー!の番組を楽しむなら!

ハイビジョン約140チャンネルを楽しみたい方

フレッツ・テレビでスカパー!プレミアムサービス光

1チャンネルからお手軽に楽しみたい方

フレッツ・テレビでスカパー!

  • 「フレッツ・テレビでスカパー!プレミアムサービス光」、「フレッツ・テレビでスカパー!」のお申し込み、ご利用は個人のお客さまに限ります。

初期費用

下記料金は一例です。お客さまのご自宅のテレビ設備や工事の状況によって異なります。

  • 工事の内容によっては、別途工事費が発生する場合があります。
  • 有料チャンネル(WOWOWを除く)の視聴には、別途スカパー!へのお申し込み、および初期費用・基本料の支払いが必要です。
  • 「事業者変更」のお手続きに伴い、「フレッツ・テレビ」をNTT東日本とご契約いただく場合の初期費用についてはこちらをご確認ください。
フレッツ光 契約料(1契約ごと)

880

+

フレッツ光 初期工事費※1 ※2
(標準的な工事の場合)

22,000
(初回3,300円+2回目以降779円/月×23回+最終月783円)

  • 土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,300円がかかります(分割払いの場合は、初回にお支払いいただきます)。
  • 年末年始に工事を実施する場合は料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。

+

テレビ視聴サービス登録料

3,080

+

フレッツ・テレビ
伝送サービス工事費

3,300

+

屋内同軸配線工事※3 ※4

テレビ4台までの接続等工事をご依頼の場合 25,080

スカパー!同時加入でオトク!テレビ接続工事0円サポート 詳しくはこちら

▼

初期費用合計

54,340

屋内同軸配線工事※4 ※5

テレビ1台までの接続等工事をご依頼の場合 7,150

スカパー!同時加入でオトク!テレビ接続工事0円サポート 詳しくはこちら(外部サイト)

▼

初期費用合計 36,410
屋内同軸配線工事 ご自分でテレビに接続される場合(必要機器・ケーブルはお客さま用意) 不要

▼

初期費用合計 29,260
  1. 初期工事の内容によっては工事費が異なる場合があります。初期工事費は分割払いの他、一括払いもお選びいただけます(支払総額は同額です)。分割払いの途中で残額を一括でお支払いいただくこともできます。
  2. 分割払いの途中でフレッツ光を解約される場合、初期工事費の残額を一括でお支払いいただきます。
  3. 映像用回線終端装置とお客さま宅の共聴設備の接続、テレビ4台までの接続、テレビなどの設定を行います。
  4. テレビ端子からテレビまでの配線は、テレビがある場合に行います。また、「光対応 4K8K衛星放送アダプター」の接続をご希望の方は、工事当日にアダプターがお手元にある場合に行います(後日アダプターの接続のみを行う場合は別途費用がかかります)。
  5. 映像用回線終端装置とテレビ1台までの接続、およびテレビなどの設定を行います。なお、新築戸建物件などで情報分電盤が設置されており、映像回線終端装置との距離が3m程度の場合は、工事内容が異なります(NTT東日本による事前確認が必要になりますのでお問い合わせください)。
  • アンテナ撤去工事、原状復旧工事等は行っておりません。
  • 集合住宅の場合、テレビ複数台の接続などを行う工事は提供しておりません。
  • 宮城県・山形県・岩手県エリアではマンションタイプでのご利用はできません。
  • フレッツ・テレビの月額利用料(テレビ視聴サービス利用料含む)、フレッツ・テレビ伝送サービス工事費、屋内同軸配線工事費はNTTファイナンスからの請求となります。また、テレビ視聴サービス登録料は、スカパーJSAT(株)の依頼に基づき、NTTファイナンスが請求いたします。
  • 工事の内容によっては、別途工事費が発生する場合があります。
  • 有料チャンネル(WOWOWを除く)の視聴には、別途スカパー!へのお申し込み、および初期費用・基本料の支払いが必要です。
  • 「事業者変更」のお手続きに伴い、「フレッツ・テレビ」をNTT東日本とご契約いただく場合の初期費用についてはこちらをご確認ください。
テレビ視聴サービス登録料 3,080

+

フレッツ・テレビ
伝送サービス工事費
11,550

+

屋内同軸配線工事※1 ※2

テレビ4台までの接続等工事をご依頼の場合 25,080

スカパー!同時加入でオトク!テレビ接続工事0円サポート 詳しくはこちら(外部サイト)

▼

初期費用合計

39,710

屋内同軸配線工事※2 ※3

テレビ1台までの接続等工事をご依頼の場合 7,150

スカパー!同時加入でオトク!テレビ接続工事0円サポート 詳しくはこちら(外部サイト)

▼

初期費用合計

21,780

屋内同軸配線工事

ご自分でテレビに接続される場合(必要機器・ケーブルはお客さま用意) 不要

▼

初期費用合計 14,630
  1. 映像用回線終端装置とお客さま宅の共聴設備の接続、テレビ4台までの接続、テレビなどの設定を行います。
  2. テレビ端子からテレビまでの配線は、テレビがある場合に行います。また、「光対応 4K8K衛星放送アダプター」の接続をご希望の方は、工事当日にアダプターがお手元にある場合に行います(後日アダプターの接続のみを行う場合は別途費用がかかります)。
  3. 映像用回線終端装置とテレビ1台までの接続、およびテレビなどの設定を行います。なお、新築戸建物件などで情報分電盤が設置されており、映像回線終端装置との距離が3m程度の場合は、工事内容が異なります(NTT東日本による事前確認が必要になりますのでお問い合わせください)。
  • アンテナ撤去工事、原状復旧工事等は行っておりません。
  • 集合住宅の場合、テレビ複数台の接続などを行う工事は提供しておりません。
  • 宮城県・山形県・岩手県エリアではマンションタイプでのご利用はできません。
  • フレッツ・テレビの月額利用料(テレビ視聴サービス利用料含む)、フレッツ・テレビ伝送サービス工事費、屋内同軸配線工事費はNTTファイナンスからの請求となります。また、テレビ視聴サービス登録料は、スカパーJSAT(株)の依頼に基づき、NTTファイナンスが請求いたします。

オプション工事が必要なケース

テレビの映りが安定しない場合 ブースター設置工事 13,200円/1台
テレビ5台目以降のテレビ接続工事
端末接続工事※1 3,630円/1台

+

テレビ端子接続工事※2 3,850円/1カ所
  1. お部屋のテレビ端子と地上デジタル放送・BSデジタル放送を視聴するテレビなどとの接続を行います。
  2. お部屋のテレビ端子や同軸コネクタ取替え、同軸コード/同軸ケーブルの新設などを行う工事です。工事当日にお客さまにご説明させていただいた後に実施いたしますので、詳細は工事担当者にご相談ください。

4K8K衛星放送のうち左旋で放送されるチャンネルを視聴される方

光対応 4K8K衛星放送アダプター 販売価格 9,900円/台

「光対応 4K8K衛星放送アダプター」はスカパーJSAT(株)よりご購入いただきます。詳しくはスカパー!カスタマーセンター(プレミアムサービス光窓口)0120-818-666(受付時間 10:00~20:00 年中無休)までお問い合わせください。

  • 「光対応 4K8K衛星放送アダプター」に関する特定商取引法に基づく表示事項の詳細はスカパー!カスタマーセンター(プレミアムサービス光窓口)0120-818-666(受付時間 10:00~20:00 年中無休)までお問い合わせ下さい。特定商取引法に基づく表示事項につきましてはご請求いただければ遅滞なく提供いたします。

初期費用はどれくらい? 目安をチェック!

ご自宅のテレビ接続工事の費用を目安がわかります! 戸建ての場合

あくまで目安であり、お住まいのテレビ設備状況や工事の内容によって異なります。

以下の設問(全て必須)をチェックし[目安を算出]ボタンをクリックしてください。

(インターネット接続サービス)
フレッツ光のご契約状況


【フレッツ・テレビ伝送サービス工事費/11,550円】


【フレッツ光初期工事費※1 ※2(標準的な工事の場合)
[初回]3,300円+[2回目以降]779円/月×23回+[最終月]783円=22,000円】
【フレッツ光契約料/880円】
【フレッツ・テレビ伝送サービス工事費/3,300円】

  • 土日休日工事を実施する場合は上記に加え、3,300円がかかります(初回にお支払いいただきます)。
  • 年末年始に工事を実施する場合は、料金が異なります。詳しくはお問合せください。
ひかり電話ネクストのご契約状況


【フレッツ・テレビ伝送サービス工事費/11,550円】


【ひかり電話ネクスト初期工事費※1 ※2(標準的な工事の場合)
[初回]3,300円+[2回目以降]779円/月×23回+[最終月]783円=22,000円】
【ひかり電話ネクスト契約料/880円】
【ひかり電話ネクスト交換機工事費/1,100円】
【フレッツ・テレビ伝送サービス工事費/3,300円】

  • 土日休日工事を実施する場合は上記に加え、3,300円がかかります(初回にお支払いいただきます)。
  • 年末年始に工事を実施する場合は、料金が異なります。詳しくはお問合せください。
テレビの接続台数

その他の費用
  • テレビの接続台数が5台以上の場合は、5台目以降下記オプション工事が別途必要です。
  • フレッツ・テレビご利用に必要となる費用
    【テレビ視聴サービス登録料/3,080円】
フレッツ・テレビ初期費用の目安

初期費用の目安は、正式な工事料金のお見積もりではありません。
詳しくは工事当日に調査させていただきます。
工事実施の際に確認し、必要であれば以下オプション工事を実施いたします。

テレビの映りが安定しない場合 ブースター設置工事 13,200円/1台
テレビ5台目以降のテレビ接続工事
端末接続工事※6 3,630円/1台

+

テレビ端子接続工事※7 3,850円/1カ所
  1. 初期工事の内容によっては工事費が異なる場合があります。初期工事費は分割払いの他、一括払いもお選びいただけます(支払総額は同額です)。分割払いの途中で残額を一括でお支払いいただくこともできます。
  2. 分割払いの途中でフレッツ光またはひかり電話ネクストを解約される場合、初期工事費の残額を一括でお支払いいただきます。
  3. 映像用回線終端装置とテレビ1台までの接続、およびテレビなどの設定を行います。なお、新築戸建物件などで情報分電盤が設置されており、映像回線終端装置との距離が3m程度の場合は、工事内容が異なります(NTT東日本による事前確認が必要になりますのでお問い合わせください)。
  4. 映像用回線終端装置とお客さま宅の共聴設備の接続、テレビ4台までの接続、テレビなどの設定を行います。
  5. テレビ端子からテレビまでの配線は、テレビがある場合に行います。また、「光対応 4K8K衛星放送アダプター」の接続をご希望の方は、工事当日にアダプターがお手元にある場合に行います(後日アダプターの接続のみを行う場合は別途費用がかかります)。
  6. お部屋のテレビ端子と地上デジタル放送・BSデジタル放送を視聴するテレビなどとの接続を行います。
  7. お部屋のテレビ端子や同軸コネクタ取替え、同軸コード/同軸ケーブルの新設などを行う工事です。工事当日にお客さまにご説明させていただいた後に実施いたしますので、詳細は工事担当者にご相談ください。
  • アンテナ撤去、原状復旧工事などは行っておりません。
  • フレッツ光またはひかり電話ネクストの初期費用、月額利用料、フレッツ・テレビの利用料(テレビ視聴サービス利用料を含む)およびフレッツ・テレビ伝送サービス工事費、屋内同軸配線工事費はNTTファイナンスからの請求となります。また、テレビ視聴サービス登録料は、スカパーJSAT(株)の依頼に基づき、NTTファイナンスが請求いたします。
  • 「スカパー!プレミアムサービス光」をご利用の場合、チューナーの取付はお客さま自身で実施いただくか、スカパーJSAT(株)による工事(有料)となります。
  • 「フレッツ光」とは、「フレッツ 光クロス」および「フレッツ 光ネクスト」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。

フレッツ・テレビご利用にあたっての注意事項

「フレッツ・テレビ」はNTT東日本の提供する電気通信サービス「フレッツ光(一部対象外)」、「ひかり電話ネクスト」または光コラボレーション事業者が提供する光アクセスを用いたサービスおよび「フレッツ・テレビ伝送サービス」、スカパーJSAT(株)の提供する放送サービス「テレビ視聴サービス」の契約により、地上/BSデジタル放送が受信できるようになるサービスです。

以下のご契約が必要となります。

  • NTT東日本 フレッツ光(インターネット接続サービス)、ひかり電話ネクスト、または光コラボレーション事業者 光アクセスサービス(インターネット接続サービス)
  • NTT東日本 フレッツ・テレビ伝送サービス
  • スカパーJSAT(株)テレビ視聴サービス

戸建てにお住まいの方におすすめです!

  • 集合住宅向けの場合、光配線方式のみご利用可能です。
  • 宮城県・山形県・岩手県エリアではマンションタイプでのご利用はできません。

スカパー!の専門チャンネル放送の受信には、別途放送事業者が提供する放送サービスの契約、対応チューナーまたは専用端末が必要となります。

  • 対応するフレッツ光のサービスタイプはこちら
  • 「フレッツ・テレビ」のご利用は、原則として同一世帯での個人視聴目的に限ります。集合住宅等において、同一世帯以外でのご利用はできません。
提供エリア

2025年10月1日現在、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、福島県、宮城県、山形県、岩手県、北海道の各一部地域です。

  • 北海道伊達市大滝区では、フレッツ・テレビで受信できる放送は、地上デジタル放送に限ります。FMラジオ並びにBSデジタル、CS(オプション)はご利用いただけません。

フレッツ・テレビのお申し込みはこちら

関連サービス&コンテンツ

集合住宅のオーナー様・管理会社様・管理組合様へ朗報!建物まるごと地デジ対策

フレッツ・テレビ建物一括契約プラン

オススメ映像コンテンツ&特長で比べる

映像サービスかんたんガイド