フレッツ・テレビ
工事イメージ
工事をご依頼いただければ、NTT東日本が配線・設定まで行います。
工事が終わればすぐに地デジ、BSが楽しめます!
どんな工事を行うのか、気になる工事内容をご紹介します。
戸建て向けフレッツ光に新規ご契約で、共聴設備接続工事を行った場合の工事イメージです。
ひかり電話ネクスト新規ご契約で共聴設備接続工事を行った場合も、同様の工事イメージです。
フレッツ光開通工事:所要時間約1時間
電柱から光ファイバーをご自宅に引き込み、映像用回線終端装置(ONU一体型ルーター)を設置します。

- ONU一体型ルーターは一例です(一体型でない場合があります)。
フレッツ・テレビ 屋内同軸配線工事(共聴設備接続工事):所要時間約2時間
(1)映像用回線終端装置と既設共聴設備を接続します。
1台目のテレビの接続工事に関してもこちらに含まれます。

(2)テレビ2台目~4台目までの接続工事を行います。
テレビ5台目以降のテレビ接続工事について
テレビの接続が5台以上の場合は、5台目以降に別途「①端末接続工事」を行います。
また、お客さまの設備状況などにより「②テレビ端子接続工事」が必要となる場合があります。
詳細は工事担当者にご相談ください。
- ①端末接続工事
-
3,630円/1台
- ②テレビ端子接続工事
-
3,850円/1カ所
(3)接続したテレビ・周辺機器(ハードディスクレコーダーなど)の設定を行います。
テレビの映りが安定しない場合のブースター設置工事について
テレビの映りが安定しない場合、テレビの電波を増幅するため、「ブースター」という機械を設置する工事を行う場合があります。
- ブースター設置工事
-
13,200円/1台

「スカパー!プレミアムサービス光」の接続作業について
スカパー!プレミアムサービス光をご利用の場合、チューナーの取り付けはお客さまにて実施頂くか、スカパーJSAT(株)による工事(有料)となります。