
お知らせ
2025年12月ご利用分から「テレビ視聴サービス利用料」は495円/月に変更されます。詳しくはこちらをご覧ください。(お知らせに移動します。)
「フレッツ・テレビ」のご利用は、原則として同一世帯での個人視聴目的に限ります。集合住宅等において、同一世帯以外でのご利用はできません。
提供エリア
2025年10月1日現在、「フレッツ・テレビ」の提供エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、福島県、宮城県、山形県、岩手県、北海道の各一部地域です。なお提供エリア内でもNTT東日本およびご利用場所の設備状況などにより、サービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスをご利用いただけない場合があります。提供エリアの詳細は、こちらをご参照ください。
利用回線の契約
フレッツ・テレビのご利用には利用回線(フレッツ光またはひかり電話ネクストなど)のご契約および初期費用、月額利用料などが必要となります。なお、対応のサービスタイプは次のとおりとなります。
- 宮城県・山形県・岩手県エリアではマンションタイプでのご利用はできません。
- フレッツ 光クロス
- フレッツ 光ネクスト
- ギガファミリー・スマートタイプ(新規申込停止中)
- ファミリー・ギガラインタイプ
- ファミリー・ハイスピードタイプ
- ファミリータイプ
- ギガマンション・スマートタイプ(光配線方式)(新規申込停止中)
- マンション・ギガラインタイプ(光配線方式)
- マンション・ハイスピードタイプ(光配線方式)
- マンションタイプ(光配線方式)
- ひかり電話ネクスト
- 光コラボレーション事業者がNTT東日本より提供を受けた光アクセスサービス
契約の単位
フレッツ・テレビのご契約はご利用されるフレッツ光またはひかり電話ネクスト1回線ごとに1契約となります。
放送事業者との契約
フレッツ・テレビのご利用にはスカパーJSAT(株)が提供する放送サービスの契約が必要となります。
- スカパーJSAT(株)がスカパー!プレミアムサービス光で提供する番組(地上放送・BS放送)はこちらをご参照ください。
- スカパーJSAT(株)がオプション(別途契約、有料)で提供する番組については下記をご参照ください。
- 宮城県・山形県・岩手県エリアでは「スカパー!プレミアムサービス光」はご利用はできません。
回線終端装置
フレッツ・テレビをご利用いただくには、NTT東日本が用意するフレッツ光回線終端装置をお客さま宅内に設置する必要があります。
留意事項
初期費用について※
- NTT東日本初期費用として、利用回線(フレッツ 光クロス、フレッツ光ネクスト、ひかり電話ネクストのいずれか)の契約料と工事費、フレッツ・テレビ伝送サービス工事費、屋内同軸配線工事費が必要となります。なお、屋内同軸配線工事費はテレビ接続工事をお客さまご自身で行っていただく場合には不要です。
- スカパーJSAT(株)初期費用として、テレビ視聴サービス登録料が必要となります。
- フレッツ・テレビ伝送サービス工事費、屋内同軸配線工事費はNTTファイナンスからの請求となります。また、テレビ視聴サービス登録料は、スカパーJSAT(株)の依頼に基づき、NTTファイナンスが請求いたします。
- ご契約の光コラボレーション事業者にてフレッツ・テレビの取り扱いがある場合には、光コラボレーション事業者へのお申し込みとなります(https://flets.com/collabo/list/)。初期費用、月額利用料など詳しくは光コラボレーション事業者へお問い合わせください。
月額利用料について※
- フレッツ・テレビの月額利用料825円は、フレッツ・テレビ伝送サービス利用料495円/月とテレビ視聴サービス利用料330円/月の合計金額です。フレッツ・テレビの月額利用料(テレビ視聴サービス利用料含む)はNTTファイナンスからの請求となります。
【お知らせ】2025年12月ご利用分から「テレビ視聴サービス利用料」は495円/月に変更され、フレッツ・テレビ月額利用料は990円/月となります。 - NHK BSの受信料、有料チャンネルの視聴料が別途必要となります。
- 「フレッツ・テレビ伝送サービス利用料」は、利用開始日より日割り計算で課金いたします。
- 「テレビ視聴サービス利用料」は、利用開始月の翌月より課金いたします。なお、解約月は日割り計算を行わず、1ヵ月分の請求となります。
- 有料チャンネル(WOWOWを除く)の視聴には、別途スカパー!へのお申し込み、および初期費用・基本料の支払いが必要です。
- ご契約の光コラボレーション事業者にてフレッツ・テレビの取り扱いがある場合には、光コラボレーション事業者へのお申し込みとなります(https://flets.com/collabo/list/)。初期費用、月額利用料など詳しくは光コラボレーション事業者へお問い合わせください。
必要機器および接続方法について
- 地上デジタル/BSデジタル放送のご視聴には、地上デジタル/BSデジタルに対応したテレビまたはチューナーが必要となります。
- 4K8K衛星放送のご視聴には、4K8K衛星放送に対応した4Kテレビ・8Kテレビまたはチューナーが必要となります。左旋で放送されるチャンネルを視聴する場合は「光対応 4K8K衛星放送アダプター」が必要です。詳しくはこちら
- 「スカパー!」をご覧になるにはデジタル対応テレビ・レコーダーなど、110度CSデジタルチューナー内蔵機器が必要となります。
- 「スカパー!プレミアムサービス光」のご利用には、テレビ1台ごとに「プレミアムサービス光チューナー」が必要となります。チューナーはスカパーJSAT(株)よりご購入いただきます。詳しくはスカパー!カスタマーセンター0120-818-666(受付時間10:00~20:00年中無休)までご連絡ください。
- 「スカパー!プレミアムサービス光」の視聴方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- テレビまでの接続工事は、お客さまご自身で行っていただく場合とNTT東日本が実施する場合があります。NTT東日本が実施する屋内同軸配線工事に関わる費用は、工事内容により異なります。
- テレビ接続工事をお客さまご自身で行う場合は、同軸ケーブルおよび分配器等をお客さまご自身でご用意いただく必要がございます。なお、同軸ケーブルは5C-FBもしくはS-5C-FBの規格を、分配器についてはプラスチック製のものではなく、アルミダイキャスト製のものを推奨いたします。
視聴条件等について
- お客さま宅内設備の状況等により、ブースター(増幅器)の設置、同軸ケーブルの張替え等が必要となる場合があります。工事には別途費用がかかります。詳細は工事担当者にご相談ください。
- NTT東日本設備または放送事業者設備のメンテナンス等のため、サービスを一時中断する場合がございます。
スカパーJSAT(株)からの通知に伴うサービスの解約について
お客さまからのテレビ視聴サービスの解約申し込み等により、お客さまがスカパーJSAT(株)と締結するテレビ視聴サービス契約が解除となった場合、NTT東日本はスカパーJSAT(株)からの通知に基づき、フレッツ・テレビ伝送サービス契約を解除する場合があります。
- 「フレッツ・テレビ」はNTT東日本の提供する電気通信サービス「フレッツ光(一部対象外)」、「ひかり電話ネクスト」または光コラボレーション事業者が提供する光アクセスを用いたサービスおよび「フレッツ・テレビ伝送サービス」、スカパーJSAT(株)の提供する放送サービス「テレビ視聴サービス」の契約により、地上/BSデジタル放送が受信できるようになるサービスです(各放送の受信に対応したテレビまたはチューナーが必要です)。また、スカパー!等の専門チャンネルの受信には、別途放送事業者が提供する放送サービスの契約、対応チューナーまたは専用端末が必要です。詳しくはお問い合わせください。
- 北海道伊達市大滝区では、フレッツ・テレビで受信できる放送は、地上デジタル放送に限ります。FMラジオ並びにBSデジタル、CS(オプション)はご利用いただけません。
- チャンネル数は2025年10月1日現在の情報です。
関連サービス&コンテンツ

