ひかり電話ネクスト

料金

初期費用例
現在ご利用中の加入電話等を利用休止して、その同一電話番号1つを利用する場合

  • 一部現在ご利用中の電話番号をそのままご利用いただけない場合があります。また、現在ご利用中の電話番号をそのまま利用する場合、別途工事費がかかります。
  • 工事内容により初期工事費は異なります。詳しくはお問い合わせください。
契約料(1契約ごと) 880
初期工事費(標準的な工事の場合) 合計:26,400

工事費:23,100円※1※2
同番移行工事費:2,200円
休止工事費:1,100円

  • 土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,300円がかかります(分割払いの場合は、初回にお支払いいただきます)。
    また、年末年始に工事を実施する場合は、料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
    ただし、お客さま宅内の配線設備などを再利用し、かつお客さまご自身で回線終端装置などを設置する工事の場合を除きます。
  • オプションサービスをご利用になる場合など、工事の内容によっては別途工事費が発生する場合があります。
  1. 工事費(23,100円)の内訳は、以下のとおりです。
    「基本工事費(8,250円)」「交換機等工事費(2,200円)」「屋内配線工事費(10,340円)」「回線終端装置工事費(2,310円)」
  2. 工事費(23,100円)は分割払いの他、一括払いもお選びいただけます(支払総額は同額です)。
    分割可能な金額は、22,000円(初回3,300円、2回目以降779円/月×23回、最終回783円)です。
    分割払いの場合、分割対象外の「交換機等工事費の一部(1,100円)」「同番移行工事費」「休止工事費」などは初回に合算してご請求させていただきます。
    分割払いの途中で残額を一括でお支払いいただくこともできます。
    分割払いの途中でひかり電話ネクストを解約される場合、初期工事費の残額を一括でお支払いいただきます。

「ひかり電話ネクスト」においてVDSL方式/LAN配線方式から光配線方式へ移行する場合の工事費割引について

以下のサービスタイプ・適用条件等を満たすお客さまは「ひかり電話ネクスト」の工事費が無料となります。

申込受付期間※1 2025年2月1日~2026年1月31日
対象となる
サービスタイプ
移行前 「ひかり電話ネクスト」(VDSL方式/LAN配線方式)
移行後 「ひかり電話ネクスト」(光配線方式)
開通期限※1 2026年7月31日
無料対象工事費 「ひかり電話ネクスト」工事費
[基本工事費、交換機等工事費(基本機能)※2、回線終端装置工事費、屋内配線工事費]※3※4
適用条件※5
  • 移行申し込み時点で「ひかり電話ネクスト」(VDSL方式/LAN配線方式)をご利用中のお客さまが対象となります。
  • 本割引の適用は、移行前と移行後で「お客さまID(COP+数字8桁またはCAF+数字10桁)」および契約者が同一である場合に限ります。(「お客さまID」を変更する工事内容の場合は、本割引の適用対象外です。)
  1. 申込受付期間/開通期限は、延長されることがあります。
    • お客さまのご利用場所およびNTT東日本の設備状況や工事内容等により、ご利用開始までの期間は異なります。
  2. 割引対象となる工事費は交換機等工事費(基本機能)です。その他の交換機等工事費および機器工事費等は所定の工事費が加算される場合があります。詳しくはお問い合わせください。
  3. 機器工事費・基本工事費加算額等の追加工事費については、所定の工事費が加算されます。
  4. 移転を伴うサービスタイプの変更の場合、無料対象工事費が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
  5. お客さま宅内の配線設備等を再利用し、お客さまご自身で回線終端装置等を設置する場合も対象となります。
    詳しくはお問い合わせください。

ご利用料金

月額利用料プラン一覧

  ご利用種別 月額利用料※1 月額利用料に含まれる通話料金※2 月額利用料に含まれる通話料金を超過後の通話料※3 月額利用料に含まれるオプションサービス
  余った分の翌月分への繰り越し
  • 月額利用料を安く
ひかり電話ネクスト
(基本プラン)
事務用 2,750
住宅用
  • オプションサービスも充実
ひかり電話ネクストA
(エース)
事務用 3,850 528円分の通話
最大3時間相当
1ヵ月繰越※4 8.8円/3分
  • ナンバー・ディスプレイ※5
  • ナンバー・リクエスト※6
  • キャッチホン
  • ボイスワープ
  • 迷惑電話おことわりサービス
  • 着信お知らせサービス
住宅用
  • 通話が多い方に
ひかり電話ネクスト
(安心プラン)
事務用 3,740 1,408円分の通話
最大8時間相当
7.92円/3分
住宅用
  • さらに通話が多い方に
ひかり電話ネクスト
(もっと安心プラン)
事務用 6,490 5,280円分の通話
最大30時間相当
7.92円/3分
住宅用
  • 本サービスは、ご契約者名義等により事務用と住宅用に区分されます。なお、事務用・住宅用の認定は、弊社で行います。
  • 本サービスご利用に必要な装置(回線終端装置等)のご利用料については、月額利用料に含まれます。なお、弊社レンタル機器(福祉用電話機等)をご利用の場合は、別途月額利用料をいただきます。
  • 24時間出張修理オプションは、上記料金に3,300円加算いただくことで、ご契約できます。
    24時間出張修理オプションとは、回線の故障時に24時間・365日の保守体制で対応するオプションサービスです。通常の保守対応時間(9:00~17:00)に比べ、夜間~早朝を含む24時間に保守対応時間を拡大します。
  • 上記料金に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料が必要となります。料金はユニバーサルサービス、電話リレーサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、番号単価の変更にあわせて見直します。詳しくは、各ページをご確認ください。
    • ユニバーサルサービス料についてはこちら
    • 電話リレーサービス料についてはこちら

    ユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料について

    ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
    電話リレーサービス料は、電話リレーサービス(聴覚障がい者などの電話による意思疎通を手話などにより仲介するサービス)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。

  1. 本サービスの料金計算期間は毎月1日から末日までです。計算期間の途中で契約変更または廃止された場合は、該当するご利用期間の日割計算額をお支払いいただきます。なお、「ひかり電話ネクストA(エース)」「ひかり電話ネクスト(安心プラン)」「ひかり電話ネクスト(もっと安心プラン)」をお申し込みの場合、ご利用開始日を含む月の翌月から適用となります。ご利用開始後にプランを変更した場合は、プラン変更のお申し込みを弊社が承諾した日を含む月の翌月から適用開始となります。
  2. 加入電話、INSネット、ひかり電話*、ひかり電話オフィスタイプ*、ひかり電話オフィスA(エース)*、ひかり電話ネクスト*、光回線電話、ワイヤレス固定電話への通話が対象です。なお解約月は、日割り計算いたしません(携帯電話への通話などは対象外)。
    月額利用料に含まれる通話料は、音声通話8.8円/3分、利用帯域2.6Mbpsまでのテレビ電話16.5円/3分、利用帯域2.6Mbpsを超えるテレビ電話110円/3分で計算し、ご利用開始月の翌月から適用となります。
    • 光コラボレーション事業者が提供するサービスを含みます。
    「INSネット64」「INSネット64・ライト」「INSネット1500」(総合ディジタル通信サービス)は、2024年8月31日(土)をもってサービスの新規販売は終了、2028年12月31日(日)をもってサービス提供を終了いたします。なお、ご利用中のINSネット回線へのオプションサービス申込は2024年9月1日以降であってもお申し込みいただけます。
    詳細はこちらをご確認ください。
  3. 「ひかり電話ネクスト(安心プラン)」「ひかり電話ネクスト(もっと安心プラン)」の月額利用料に含まれる通話料を超えた場合は、音声通話7.92円/3分、利用帯域2.6Mbpsまでのテレビ電話14.85円/3分、利用帯域2.6Mbpsを超えるテレビ電話は99円/3分となります。
  4. 翌月に使い切らなかった場合、無効となります。料金プランの変更およびひかり電話ネクストの解約時は、繰り越した通話料分は無効となります。
  5. 「ナンバー・ディスプレイ」のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機が必要です。
  6. 「ナンバー・リクエスト」のご利用には、あわせて「ナンバー・ディスプレイ」のご契約が必要です。

オプションサービス・料金サービスご利用料金

区分 単位 月額利用料
オプションサービス ナンバー・ディスプレイ※1 1ご利用回線ごと 440
ナンバー・リクエスト※2 1ご利用回線ごと 220
キャッチホン 1ご利用回線ごと 330
ボイスワープ※3 1契約者回線番号または1追加番号ごと 550
迷惑電話おことわりサービス※4 1契約者回線番号・1追加番号ごと
または1ご利用回線ごと
220
特殊詐欺対策サービス※5 1ご利用回線ごと 440
(福祉割引適用時)※6※7
着信お知らせメール 1契約者回線番号または1追加番号ごと 110
FAXお知らせメール※3 1契約者回線番号または1追加番号ごと 110
複数チャネルサービス(ダブルチャネル) 1チャネルごと 440
追加番号サービス(マイナンバー)※8 1追加番号ごと 110
フリーアクセス・ひかりワイド(基本機能)※8 1フリーアクセス・ひかりワイド番号ごと 1,100
オプション機能 複数回線管理機能 1フリーアクセス・ひかりワイド番号ごと 1,100
発信地域振分機能 1契約者回線ごと 385
話中時迂回機能 1迂回グループごと 880
着信振分接続機能 1振分グループごと 770
時間外案内機能/受付先変更機能 1契約者回線番号ごと
(1受付先変更元番号ごと)
715
カスタマコントロール機能 1フリーアクセス・ひかりワイド番号ごと 無料
特定番号通知機能 1番号ごと 110
ひかり電話#ダイヤル 全国ご利用型※9 1#ダイヤル番号ごと 16,500
ブロック内ご利用型※10 1#ダイヤル番号ごと 11,000
料金サービス グループ通話定額※11 1チャネルごと※12 440
テレビ電話チョイス定額※13 1ご利用回線ごと 550
  1. 「ナンバー・ディスプレイ」のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機が必要です。
  2. 「ナンバー・リクエスト」のご利用には、あわせて「ナンバー・ディスプレイ」のご契約が必要です。
  3. 同一電話番号にて、「FAXお知らせメール」と「ボイスワープ」の同時契約はできません。
  4. 追加番号サービス「マイナンバー」をご利用の場合、希望される番号ごとに「迷惑電話リスト」をご利用する個別契約、または全番号に共通した「迷惑電話リスト」をご利用する共通契約のどちらかを選択することができます。
    <参考>2番号をご利用の場合に選択可能なご利用パターン
    • 1番号のみ「迷惑電話リスト」をご利用する場合:個別契約で、220円×1リスト=220円/月
    • 2番号の各々に対し、「迷惑電話リスト」をご利用する場合:個別契約で、220円×2リスト=440円/月
    • 2番号に対し、共通の「迷惑電話リスト」をご利用する場合:共通契約で、220円×1リスト=220円/月
  5. 「特殊詐欺対策サービス」のご利用にあたっては、ナンバー・ディスプレイもしくは、ナンバー・ディスプレイ相当の機能が必要となります。
  6. 「ナンバー・ディスプレイ」基本料を含みます。
  7. 福祉割非適用時は880円です。福祉割引は、お客さまからのお申し出により、特殊詐欺の被害を防止するために本サービスをご利用する場合に限り適用します。お申し込み時に、NTT東日本よりそのご利用目的を確認させていただくことがあります。
  8. 上記料金表の料金に加え、1電話番号および1フリーアクセス・ひかりワイド番号ごとにユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料が必要となります。料金 はユニバーサルサービス・電話リレーサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、番号単価の変更にあわせて見直します。詳しくは、弊社ホームページをご確認ください。
    https://www.ntt-east.co.jp/univs/https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/telephonerelay/
    • ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
    • 電話リレーサービス料は、電話リレーサービス(聴覚障がい者などの電話による意思疎通を手話などにより仲介するサービス)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
  9. 東日本エリアの全域からの発信を受けることができます。なお、西日本エリアからの発信を受ける場合は、別途NTT西日本エリアにて、NTT西日本とのご契約が必要です(契約料・工事費・月額利用料がかかります)。
  10. 東日本エリア4ブロック(北海道・東北・信越・関東)のうち、ご指定いただいた1ブロック内からの発信を受けることができます。
    ※9および※10に記載の東日本エリアとは、以下計17都道県を示します。
    北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野
    また、※10に記載の4ブロックとは、以下の4つの地域を示します。
    北海道:北海道
    東北:宮城、岩手、青森、山形、秋田、福島
    関東:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨
    信越:長野、新潟
  11. グループ登録した同一契約者の回線同士の通話が定額でかけ放題になるサービスです。ひかり電話ネクストでご契約できる回線は「ひかり電話ネクスト(基本プラン)」のみになり、グループを構成するためには、ひかり電話オフィスタイプまたはひかり電話オフィスA(エース)のご契約が1回線以上必要です。
  12. ご利用いただいているチャネル数分の定額料が必要です。
  13. あらかじめ登録した2つの電話番号に対して、1回の通信が30分以内のテレビ電話なら定額で何度でもご利用いただけるサービスです。「テレビ電話チョイス定額」のご利用開始日は、お申し込み日(新規にひかり電話ネクストをご利用になるお客さまはひかり電話ネクストご利用開始日)の翌月1日です(申込内容の確認をさせていただくため、申込日の翌々月1日からのご利用開始となる場合があります)。相手先の電話番号が定額対象であるかの確認はNTT東日本ではできかねますので、お客さまご自身でのご確認をお願いします。定額対象となる通信は、利用帯域2.6Mbpsまでのテレビ電話です。テレビ電話・音声・データコネクトを複数同時ご利用した場合(合計利用帯域2.6Mbpsまで)を含みます。音声のみの通信やデータコネクトのみの通信は定額対象外です。1回の通信が30分を超えた場合は、超過した時間に対して別途通常の通信料がかかります。
  • オプションサービスのお申し込みについて
    現在、Webページからのお申し込みは承っておりません。
    局番なしの116」よりお申し込みください。

工事費

区分 単位 工事費
契約料 1契約ごと 880
基本工事費※1 弊社がお伺いして機器工事を行う場合 1工事ごと 8,250
交換機工事のみの場合 2,200
交換機等工事 基本機能(テレビ電話・高音質電話・データコネクトを含む) 1利用回線ごと 2,200
ボイスワープ、着信お知らせメール、FAXお知らせメール※2 1番号ごと 1,100
複数チャネルサービス(ダブルチャネル)※2 1利用回線ごと 1,100
追加番号サービス(マイナンバー)※2 1追加番号ごと 770
ナンバー・ディスプレイ、ナンバー・リクエスト、キャッチホン※2 1利用回線ごと 1,100
迷惑電話おことわりサービス※2 1利用回線/1番号ごと 1,100
テレビ電話チョイス定額 1利用回線ごと 無料
フリーアクセス・ひかりワイド 1フリーアクセス・ひかりワイド番号ごと 1,100
ひかり電話#ダイヤル※2 1#ダイヤル番号ごと 1,100
特定番号通知機能※3 1番号ごと 1,100
同番移行工事費※4 1番号ごと 2,200
休止工事費※5 1回線ごと 1,100
機器工事費 機器工事費(設置)※6 1装置ごと 1,650
機器工事費(設定)※7 1,100
回線終端装置工事費 1配線ごと 2,310
屋内配線工事費※8 1配線ごと 10,340
  • 本サービスのご利用には、契約料880円をいただきます。
    なお、現在のお客さまのご契約内容により、契約料880円が発生しない場合があります。詳しくはお問合せ下さい。
  • 記載の工事費は代表的な工事の際に適用される金額であり、工事の内容によっては別途工事費が発生する場合があります。
  • 工事費の分割払いも可能です。お客さまの工事内容によって異なりますので、詳細については、お問い合わせください。
  • 事業者変更に伴い、本サービスをNTT東日本とご契約いただいた場合、事業者変更手数料として1契約につき1,980円(事業者変更に伴い、同時に複数のサービスをNTT東日本とご契約いただく場合はまとめて1,980円)が必要です。
    • 事業者変更と同時に、本サービスにおけるその他の工事が発生した場合は、別途工事費をいただきます。
    • その他事業者変更についての詳細は、弊社ホームページ(https://flets.com/app10/kaiji/)をご確認ください。
  1. NTT東日本の加入電話等から番号ポータビリティにより本サービスに変更した場合の加入電話等の基本工事費は減額となります。
  2. 「ひかり電話ネクスト」と同時に工事される場合は減額されます。
  3. 「フリーアクセス・ひかりワイド」または当社が別に定める協定事業者の提供する着信課金機能等の提供を受けている番号に限り、ご利用いただけます。
  4. 同番移行工事費とは、番号ポータビリティを利用して、現在ご利用中の固定電話の電話番号を、ひかり電話ネクストでそのままご利用される場合に発生する費用です。
    現在NTT東日本の「加入電話」および「INSネット64」で電話番号をお使いの場合は、「加入電話」および「INSネット64」は利用休止*1もしくは契約解除させていただきます。
    本サービスへの移行と同時に休止中の「加入電話」および「INSネット64」について名義変更を行う場合は、権利譲渡の手数料をそれぞれで頂戴する場合があります。名義変更についてはこちら
    • *1利用休止についてはこちら。「加入電話・ライトプラン」「INSネット64・ライト」の場合は、契約解除となります。
  5. 加入電話等の加入権を一時的に弊社でお預かりする場合に発生する費用です。
  6. 「ひかり電話ネクスト」対応機器の開梱、設置、開通試験、片付け等に関わる工事費です。なお「ひかり電話ネクスト」対応機器からお客さまの電話機までの電話線はお客さまにてご用意ください。
  7. 内線等電話設定、鳴り分け等の電話設定等「ひかり電話ネクスト」対応機器の設定を当社にご依頼いただく場合に発生する工事費です。お客さまご自身で設定等行う場合は発生しません。
  8. お客さまのご利用設備によっては不要な場合もあります。詳しくは弊社営業担当者へ問い合わせください。

通話料

2025年10月現在

区分 通話料
国内通話 音声 NTT東日本/NTT西日本の加入電話、INSネット、ひかり電話、ひかり電話オフィスタイプ、ひかり電話オフィスA(エース)、ひかり電話ネクスト、光回線電話、ワイヤレス固定電話への通話※1※2 8.8円/3分
  「ひかり電話ネクスト(安心プラン)」「ひかり電話ネクスト(もっと安心プラン)」に含まれる通話料分超過後 7.92円/3分
携帯電話への通話※3 17.6円/60秒
050IP電話への通話 11.55円/3分
データコネクト※4※5 データコネクト対応機器からデータコネクト対応機器へのデータ通信 利用帯域:64Kbpsまで 1.1円/30秒
利用帯域:64Kbps超~512Kbpsまで 1.65円/30秒
利用帯域:512Kbps超~1Mbpsまで 2.2円/30秒
テレビ電話 テレビ電話対応機器からテレビ電話対応機器へのテレビ電話通信※1 利用帯域2.6Mbpsまで
16.5円/3分
利用帯域2.6Mbps超
110
円/3分
その他 上記以外の通信
(音声・データコネクト・テレビ電話を複数同時利用した場合※5等)
国際通話(音声)※6 アメリカ合衆国(ハワイを除く)への通話 9円/60秒 中華人民共和国への通話 30円/60秒 大韓民国への通話 30円/60秒
  • 各国への国際通話料詳細はこちらをご確認ください。

「INSネット64」「INSネット64・ライト」「INSネット1500」(総合ディジタル通信サービス)は、2024年8月31日(土)をもってサービスの新規販売は終了、2028年12月31日(日)をもってサービス提供を終了いたします。なお、ご利用中のINSネット回線へのオプションサービス申込は2024年9月1日以降であってもお申し込みいただけます。
詳細はこちらをご確認ください。

  1. 「ひかり電話ネクストA(エース)」「ひかり電話ネクスト(安心プラン)」「ひかり電話ネクスト(もっと安心プラン)」の月額利用料に含まれる通話料分の対象通話先となります。一部対象外となる通話があります。
  2. 117への通話も対象です。
  3. MVNO各事業者への通話料金も同料金です。
  4. 「データコネクト」は、「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光ネクスト」のいずれかでご利用の「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話オフィスA(エース)」および「光回線電話」「ひかり電話ネクスト」でご利用いただくことができます。ご利用には、データコネクト対応機器が必要です。「データコネクト」を複数同時利用した場合、合計利用帯域が1Mbps超~2.6Mbpsまでは16.5円/3分、2.6Mbps超は110円/3分となります。
  5. 利用帯域の合計に対して適用します。
  6. 国際通話料金については、消費税は加算されません。

ひかり電話ネクストのお申し込みはこちら