INSネット64(ISDN)でご利用の電話機について
ひかり電話でもご利用いただく方法をご案内します(一部電話機はご利用いただけない場合があります)。
about
光回線(フレッツ光もしくは光コラボレーション事業者がNTT東日本より提供を受けた光アクセスサービス)と合わせてご利用いただける電話サービスです。
電話をさらに便利にお使いいただけるオプションサービスも豊富にご用意しています。
POINT 1
ひかり電話の月額利用料はフレッツ光の月額利用料にプラスして550円~※1。
インターネットと電話を使うなら、6つの便利なオプションサービスと、翌月まで繰り越せる※2最大3時間相当(528円分)の通話料金込み※3 ※4の「ひかり電話A(エース)」がおすすめ!
「ひかり電話A(エース)」と「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ」をご利用で、Wi-Fi対応のひかり電話対応機器(ルーター)をレンタルする場合
|
1,980円 |
---|
(フレッツ光+プロバイダサービス) |
5,940円 |
---|
|
7,920円 |
---|
ひかり電話A(エース)月額利用料内訳
ひかり電話A(エース) 月額利用料
528円分の通話料金※3 ※4とオプションサービス(ナンバー・ディスプレイ※5、ナンバー・リクエスト※6、キャッチホン、ボイスワープ、迷惑電話おことわりサービス、着信お知らせメール)の利用料金を含みます。 |
1,650円 |
---|---|
ひかり電話対応機器 月額利用料
(無線LANを利用する場合) |
330円 |
月額利用料に含まれる通話料金を超えた分は通話料金がかかります。
ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
電話リレーサービス料は、電話リレーサービス(聴覚障がい者などの電話による意思疎通を手話などにより仲介するサービス)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
加入電話、INSネット、ひかり電話、ひかり電話ネクスト、光回線電話、ワイヤレス固定電話へ | 8.8円/3分 |
---|---|
携帯電話へ | 17.6円/60秒※7 |
海外へ | 国際通話料のページをご確認ください |
「INSネット64」「INSネット64・ライト」「INSネット1500」(総合ディジタル通信サービス)は、2024年8月31日(土)をもってサービスの新規販売は終了、2028年12月31日(日)をもってサービス提供を終了いたします。
詳細はこちらをご確認ください。
「ひかり電話A(エース)」と「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ」を同時に新規でお申し込みで、現在ご利用中の加入電話を利用休止して、その電話番号1つを利用する場合※8
|
3,300円
(同番移行工事費2,200円 + 基本機能1,100円) |
---|---|
|
1,100円 |
|
880円 |
|
22,000円※9
(初回3,300円、2回目以降779円/月×23回、最終回783円) |
|
27,280円 |
POINT 2
いまお使いの電話番号や電話機・FAXをそのままお使いいただけます。「電話番号は変えたくない」「電話機を用意したくない」方でも安心です。※11 ※12。
INSネット64(ISDN)でご利用の電話機について
ひかり電話でもご利用いただく方法をご案内します(一部電話機はご利用いただけない場合があります)。
加入電話と変わらず、110番(警察)、119番(消防)、171番(災害伝言ダイヤル)などの電話番号もつながるので、いざという時も安心です(一部かけられない番号があります)。
POINT 3
ひかり電話はオプションサービスが充実しています。
お客さまのご利用状況にあったサービスをお申し込みいただくことで、より安心、便利に電話をお使いいただけます。
スマホdeひかり電話
スマホを「ひかり電話」の電話機に
ネットでかんたん!
お申し込みはかんたん! このままホームページでお申し込みができます!
こちらのページでは「フレッツ光」と「ひかり電話」をセットでお申し込みの場合の例をご紹介しております。
STEP1
注意事項の確認
ひかり電話では、「一部接続できない番号」や「同時にご利用いただけないオプションサービス」があります。また、「無線LAN利用時」や、「050IP電話との同時利用」、「フレッツ・アプリケーションサービス」を利用する際に機器および接続構成等の変更が必要になる場合があります。
お申し込みの前に必ずお読みください。
STEP2
提供エリアの確認とお申し込み
ひかり電話のお申し込みページより、提供エリアを確認の上、フレッツ光とひかり電話をセットでお申し込みください。 お申し込み後、内容のご確認等のため、NTT東日本よりご連絡させていただきます。
STEP3
「ひかり電話対応機器」のお届け、設置
ひかり電話の開通工事日までに、「ひかり電話対応機器」をお届けします。
「ひかり電話対応機器」は、お客さまご自身で簡単に設置いただけますので、開通までにご自身で設置をお願いします。
接続イメージ
ご利用開始!
ひかり電話は、ひかり電話対応機器を接続するだけで自動的に設定されますので、面倒な設定なしでご利用いただけるようになります。
事前に疑問を解決!
ひかり電話は「フレッツ光(インターネット接続サービス)」もしくは「コラボ光(光コラボレーション事業者がNTT東日本より提供を受けた光アクセスサービス)」と合わせてご利用いただける、光ファイバーを使った電話サービスです。
今使っている「電話番号」も「電話機」もそのままご利用いただけます。
加入電話は電話回線(メタル線)を利用した電話サービスですが、「ひかり電話」は「フレッツ光」の回線を利用した電話サービスです。
使い勝手はそのままで、今お使いの電話機・FAXをそのままお使いいただけます。
相手の電話番号が分かる「ナンバー・ディスプレイ」や番号非通知の電話をシャットアウトできる「ナンバー・リクエスト」などお客さまのご利用状況にあったサービスを10種以上ご用意しています。 詳しくは「オプションサービス一覧」をご確認ください。
※必ずご確認ください
@ビリングとは、毎月のご利用料金を書面によるご案内に代えてWeb上でお知らせするサービスです。月額利用料、工事費は不要で、インターネットに接続されたパソコンから、通話明細内訳、前日までのご利用料金、ご利用料金のお知らせなどをご確認いただけます。通話明細内訳は、CSVファイルでのダウンロードおよびひかり電話対応機器に設定する発信電話番号ごとの照会ができます。
また「通話明細内訳」の閲覧は「ご利用料金内訳」などの閲覧と別サービスになります。
「電話帳(タウンページ等)は2026年3月31日にサービス提供を終了いたします。
本サービスに関する契約内容については、以下「音声利用IP通信網サービス契約約款」よりご確認ください。
本サービスの仕様・技術情報に関する資料は、以下よりご覧いただけます。
(第2種サービスタイプ1メニュー1) (第2種サービスタイプ2メニュー1) ひかり電話の対応端末やアプリケーション開発を検討している開発者様はこちらをご覧下さい。