NTT東日本またはNTT西日本の電話をご利用中のお客さま 転居される方へ

電話のお引越しの手続き

現在NTT東日本、またはNTT西日本の電話回線をご利用中の方は、下記対象エリアへの電話回線のお引越し手続きが可能です。

対象エリア地図で見る

ひかり電話
ひかり電話ネクスト
「フレッツ光」の提供エリア
  • ひかり電話ネクストについては一部提供不可となるエリアがございます。詳細はこちら
加入電話
加入電話・ライトプラン

北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・新潟の都道県

光回線電話 こちら
ワイヤレス固定電話 こちら
  • 電波環境により、追加でリピータ(利用料は不要)をお客さま宅内に設置する場合があります。リピータとは、窓際まで届いている携帯電話基地局からの電波を増幅し、屋内の電波状況を改善する装置です。
INSネット
INSネット64・ライト

北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・新潟の都道県

  • 一部地域ではご提供できない場合があります。

「INSネット64」「INSネット64・ライト」「INSネット1500」(総合ディジタル通信サービス)は、2024年8月31日(土)をもってサービスの新規販売は終了、2028年12月31日(日)をもってサービス提供を終了いたします。
詳細はこちらをご確認ください。

お申し込みはこちらから

お引越し先で「フレッツ光/ひかり電話」をご利用の方

お引越し先で「加入電話」をご利用の方

  • ひかり電話ネクスト、光回線電話、ワイヤレス固定電話をご利用中のお客さまは0120-116-000からお手続きいただけます。
  • 後日、お申し込み者さまとご契約者さまのご関係の確認や工事日等について、弊社担当者よりご連絡をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • ただいま大変混み合っておりますので、折り返しのご連絡までお時間を頂戴しております。

お手続きの前に

お手続きに必要な内容

電話番号かお客さま番号 電話番号をお持ちの場合:ご利用中のお電話番号
電話番号をお持ちでない場合:ご利用中のフレッツサービスの「お客さま番号」
「お客さま番号」の確認方法はこちら
お名前 電話のご契約者名義
電話の設置場所 現在の住所と新住所
ご契約者住所 電話が設置されている場所が異なる場合にお知らせ下さい
工事のご希望日 お取外し又は新しい場所でのお取付けご希望日
料金お支払情報 お支払方法(クレジットカード、口座振替・請求書等の情報)

お引越し手続き前に現在の契約内容の確認をしたい場合はこちら

移転工事費について


お客さま宅にお伺いしない場合 お客さま宅にお伺いする場合(機器工事含まず)
工事費

3,300

(内訳)基本工事費2,200円、交換機等工事費1,100円

22,000

(内訳)基本工事費8,250円、交換機等工事費1,100円、屋内配線工事費12,650円

  • 上記工事費については、代表的な工事例を基に算出したものであり、実際の工事費は、お客さまのお申し込みになる工事内容により異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
  • 年末年始、夜間・深夜帯に工事を実施する場合などに工事費が異なります。詳しくはお問い合わせください。

加入電話のお引越しの際の注意事項

電話のお引越しには、「電話番号が変わる場合」と「電話番号が変わらない場合」があります。
お手続き方法が異なりますので、下記を参照の上お手続きして下さい。

新しい電話番号について

お申し込み手続の中で、NTT東日本側で電話番号の候補をいくつか提示し、その中からお選びいただきます。
詳細はこちら

電話番号のアナウンス

現在ご利用中の電話番号に電話がかかってきた場合に、3ヵ月間新しい番号のアナウンスができます。(無料)お申し込みはWeb116.jpのフォームの備考欄に「アナウンス希望」と記載するか、0120-116-000までご連絡下さい。
詳細はこちら

工事希望日

7日以内は新旧両方の番号が利用可能です。電話のご利用開始日までに日が開く場合は1ヵ月までとなります。お申し込みはWeb116.jpのフォームの備考欄に希望内容をご記載下さい。
詳細はこちら

料金のお支払い

NTT東日本サービスエリア内での移転の場合は、クレジットカード・口座振替は継続されます。(手続き不要)お引越しを機にお支払い方法を変更されたい場合は、Web116.jpのフォームの備考欄に希望内容をご記載下さい。

  • 旧番号のままで1~2ヵ月請求される場合があります。

詳細はこちら

現在ご利用中の各種サービス

基本的には継続してご利用可能です。
電話のお引越しを機に、ご利用サービスの変更を希望される場合は、お申し込みフォームの「申し込み内容確認」画面末尾の「コメント・お問い合わせ」欄にその旨をご記入下さい。
「コメント・お問い合わせ」のサンプルはこちら

ボイスワープなどをご利用されているお客さまや電話番号を通信機器に登録されていたお客さまについては設定をご変更いただく必要がありますので、ご注意下さい。
詳細はこちら

工事希望日

引越しした日から新しい住所で電話がお使いになれます。同時に旧住所での利用は不可となりますのでご了承下さい。

料金のお支払い

継続されます。(手続き不要)

現在ご利用中の各種サービス

基本的には継続してご利用可能です。
電話のお引越しを機に、ご利用サービスの変更を希望される場合は、お申し込みフォームの「申し込み内容確認」画面末尾の「コメント・お問い合わせ」欄にその旨をご記入下さい。
「コメント・お問い合わせ」のサンプルはこちら

その他の注意事項

電話開通工事におきましては、以下のご協力をお願いいたします。
工事担当者がお伺いする電話開通工事の場合は、お客さまの開通希望日時に弊社の工事担当者がお伺いし、モジュラージャック迄の試験等を実施いたしますので、お客さまは情報機器を準備していただき、工事担当者の到着をお待ちいただきますようにお願いいたします。
また、工事完了後に故障等ご不明な点がございましたら、誠に恐れ入りますが、113番へご連絡いただきますようお願いいたします。
お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。

ナンバー・ディスプレイおよびナンバー・リクエストの高齢者無償化

2023年4月17日以降に「ナンバー・ディスプレイ」および「ナンバー・リクエスト」を新規でお申し込み頂いた際に、契約者が70歳以上である旨または70歳以上の方と同居している旨をご申告頂いた場合、「ナンバー・ディスプレイ」および「ナンバー・リクエスト」の月額利用料および工事費を無料とします。現在「ナンバー・ディスプレイ」および「ナンバー・リクエスト」をご契約中のお客さまにおかれましても、2023年4月17日以降に70歳以上である旨または70歳以上の方と同居している旨をご申告頂いた場合、月額利用料を無料とします。詳細については下記をご確認ください。

  • お申し込み内容に変更がある場合、申込完了後に送付させて頂くメールに記載の連絡先にご連絡頂くか、弊社担当者よりご連絡させて頂いた際にお申付け頂くことで変更が可能です。
  • お客さまとの電話応対時においては、通話を録音させていただく場合があります。