フレッツ・まとめて支払い(個人のお客さま)
ドメイン指定受信設定(auをお使いの方)
auの携帯電話をご利用の場合
- 手順1
-
携帯電話から迷惑メールフィルターのメニューを表示させてください。
Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→迷惑メールフィルター- 迷惑メールフィルターのメニュー表示方法は、機種よって異なります。
- 手順2
- 暗証番号入力して「送信」を選択してください。
- 手順3
- 「詳細設定」を選択してください。
- 手順4
- 「指定受信リスト設定」を選択してください。
- 手順5
- 「有効/リスト編集する」にチェックを入れ「次へ」を選択してください。
- 手順6
- 入力欄にコピーしたドメイン「ml@east.ntt.co.jp」「gm@east.ntt.co.jp」を入力し、「登録」を選択してください。
- 手順7
-
「設定確認画面」で表示される内容を確認して「登録」を選択すると設定完了となります。
- 設定方法の詳細はauのホームページ(auの携帯電話)でご確認ください。
auのスマートフォンをご利用の場合
- 手順1
- メールアプリ→設定→Eメール設定→その他→迷惑メールフィルター
auの迷惑メールフィルター設定画面が表示されましたら、以下の手順で設定を行なってください。 - 手順2
- 暗証番号入力して「送信」を選択してください。
- 手順3
- 「詳細設定」を選択 してください。
- 手順4
- 「指定受信リスト設定」を選択してください。
- 手順5
- 「有効/リスト編集する」にチェックを入れ「次へ」を選択してください。
- 手順6
- 入力欄にコピーしたドメイン「ml@east.ntt.co.jp」「gm@east.ntt.co.jp」を入力し、「登録」を選択してください。
- 手順7
-
「設定確認画面」で表示される内容を確認して「登録」を選択すると設定完了となります。
- 設定方法の詳細はauのホームページ(auの携帯電話)でご確認ください。