INSボイスワープセレクト

詳細

「INSネット64」「INSネット64・ライト」「INSネット1500」(総合ディジタル通信サービス)は、2024年8月31日(土)をもってサービスの新規販売は終了、2028年12月31日(日)をもってサービス提供を終了いたします。なお、ご利用中のINSネット回線へのオプションサービス申込は2024年9月1日以降であってもお申し込みいただけます。
詳細はこちらをご確認ください。

サービス内容

1.セレクト機能

(1)登録番号転送

あらかじめ登録した電話番号からかかってきた電話だけを、指定の電話番号に転送します。その他の番号からの電話は通常どおりに着信します。

登録番号転送

(2)登録番号着信

あらかじめ登録した電話番号からかかってきた電話番号だけ着信し、その他の電話番号からの電話は転送先へ転送します。

登録番号着信

2.自動転送

かかってきた電話を、転送元の電話機等を鳴らすことなく直接希望の番号に転送する「無条件転送」、いったん転送元のベルを鳴らしたあとに転送する「無応答時転送」の二種類が設定できます。「無応答転送」では、転送元のベルが鳴っている間に電話を取ると、転送する前に転送元での通話が可能です。

無条件転送

無応答時転送

3.話中時転送

お話し中やインターネットご利用中などで回線がふさがっているとき、携帯電話等へ転送できます。

話中時転送

リモートコントロール

外出先からでも、リモートコントロールで転送の開始/停止、転送先の変更ができます。

リモートコントロール

転送時の音声ガイダンス

転送時には音声ガイダンスが流れ、転送元の電話番号をお知らせします。電話をかけてきた方には、現在転送中であることを音声でお伝えします。

転送時の音声ガイダンス

  • 電話の発信者から転送元までの通話料金は、発信者の負担となります。それ以降、転送元から転送先までの通話料金は、契約者の負担となります。

ご利用例・利用方法

  • 家族でひとつの電話を使っているAさん宅。おばあちゃんからお母さんへの電話、小学生の娘には友達からの電話と、かかってくる相手もいろいろ。いちばん困るのは、お父さんの留守中に取引先から電話があった場合。家族が代わりに出ると、かけた相手も遠慮してしまいます。実は急ぎだった……という場合も。そんなとき、ボイスワープセレクトなら、取引先からの電話だけをお父さんの携帯電話に転送。家庭も仕事もスムースです。
  • ビジネスのチャンスを即座にゲット
    とにかくたくさん配りたい名刺には、携帯電話の番号を記載したくない場合もありますよね。でも、思わぬところからビジネスチャンスが巡ってきた場合、事務所の留守番電話をあとから聞いたのでは、せっかくのチャンスを逃すことにもなりかねない。即座に対応できる生きたビジネスが、ボイスワープで可能になりました。

他のサービスとの関係

  • 重複してご契約いただけないサービス
    • INSボイスワープ
  • 動作上影響が出るサービス
    • INSキャッチホン
    • 着信転送機能(フレックスホン)
    • 迷惑電話おことわりサービス
    • 代表取扱サービス
    • 料金情報通知サービス
    等のサービスをご利用中はINSボイスワープセレクトが機能しない場合があります。

INSボイスワープセレクトのお申し込みはこちら