ナンバー・ディスプレイ(INS回線をご利用の方)

詳細

「INSネット64」「INSネット64・ライト」「INSネット1500」(総合ディジタル通信サービス)は、2024年8月31日(土)をもってサービスの新規販売は終了、2028年12月31日(日)をもってサービス提供を終了いたします。なお、ご利用中のINSネット回線へのオプションサービス申込は2024年9月1日以降であってもお申し込みいただけます。
詳細はこちらをご確認ください。

サービス内容詳細

  • 電話に出る前に、かけてきた相手の電話番号がナンバー・ディスプレイ対応の電話機やTA(ターミナルアダプタ)などの通信機器等のディスプレイに表示されます。
  • かけてきた相手が電話番号を通知するか否かによって次のような内容が表示されます。
発信電話番号の通知状況 通信機器への表示内容
「通知」の通話 加入電話、INSネットからの発信 「0301234567」
公衆電話からの発信 「公衆電話」、「コウシュウデンワ」または「C」
「非通知」の通話
(一般・INSネット・公衆電話)
「非通知」、「ヒツウチ」または「P」
国際電話などで発信電話番号を通知できない通話 「表示圏外」「ヒョウジケンガイ」または「O」「S」
  • ご利用の通信機器によって表示内容が異なる場合があります。
    INSネット相互間、ディジタル方式の携帯電話との通信については「ナンバーディスプレイ」の契約がなくても電話番号は表示可能です。
    (ただし、電話番号が通知されてこなかった場合、非通知理由などは表示されません。)

オプション

ナンバー・リクエスト】(ナンバー・ディスプレイのオプション)
電話番号を[通知しない]でかけてきた相手に、[電話番号を通知してかけ直すよう]音声で伝えるサービスです。

ご利用例・利用方法

あ!電話に出る前に切れちゃった!こんな時も電話番号がしっかり残ります。
最近、ヘンな電話が多いなぁ。こんな時に、迷惑電話から、あなたを守ります。
出る前に、相手の名前がわかります。
どこからの電話化、出る前に知りたい。こんな時にも、出る前に、相手の電話番号がわかります。
相手によって着信音や呼び出しする電話機を選べます。
  • 記載されている利用例は、「ナンバー・ディスプレイ」と本サービス対応機器などの機能を組み合わせることでご利用いただけます。
    機種によっては機能に違いがあったり、ご利用になれない機能がありますので、詳しくは販売店にご確認いただくか、電話機の取扱説明書をご覧ください。

他のサービスでさらにお得に

ISDNのお得なセット割引「i・パック」をご用意しました。

ナンバー・ディスプレイのお申し込みはこちら