フレッツ光をご利用中のお客さま 転居される方へ

フレッツ光のお引越し手続き

NTT東日本エリア※1内のお引越しのお申し込みはこちらから

転居先のフレッツ光 提供エリアをご確認後、お引越し手続きができます。

  • 弊社の設備状況などによりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスをご利用いただけない場合がございます。
  1. NTT東日本エリア
    北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・新潟の都道県です。

電話でお申し込み

フリーダイヤル 0120-116116

受付時間:午前9時~午後5時 土日・年末年始12月29日~1月3日を除き営業

  • お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
  • 正確なご相談対応のために折り返しお電話をさせていただくことがございますので、発信者番号を非通知に設定されているお客さまは、電話番号の最初に「186」を追加していただきお電話ください。

お手続き方法

お手続きに必要な内容

お引越し手続き前に現在の契約内容の確認をしたい場合はこちら

お手続き後のフレッツ光開通までの流れ

STEP1
ご利用に必要な書類などを送付

NTT東日本より「開通のご案内」などご利用に必要な書類を送付いたします。

STEP2
フレッツ光 開通工事の実施

予め調整した工事予定日にお客さま宅へお伺いし、工事を実施します。

パソコンやネットワーク機器の設定

お客さま自身で、パソコンやネットワーク機器の設定をお願いいたします。

ALTテキスト

パソコンなどの機器設定が面倒な方や、自分でできるか不安な方に。

まかせてらくらく!「訪問サポートサービス」がおすすめ

  • 訪問サポートサービスのご利用には、別途料金がかかります。
  • フレッツ光内で別のタイプへ変更する場合、一部サービスがご利用いただけなくなる場合や、ご利用機器の交換や再設定などが必要となる場合があります。
  • お引越し前と同じパソコンやネットワーク機器を継続してご利用になる場合は、あらためて設定を行う必要はありません。
  • パソコンを買い換えたり、台数を増やしたりした場合、あるいはネットワーク機器を新しいものに替えた場合などは、それぞれインターネットへつなぐためのセットアップが必要です。
  • 「フレッツ簡単セットアップツール」をご利用になると設定をスムーズに行えます。
    「フレッツ簡単セットアップツール」はこちらよりダウンロードいただけます。
    ダウンロード方法につきましては、「インターネット設定ガイド」(お引越し前のご住所でフレッツ光開通時に冊子にてお届けしていますが、こちらよりダウンロードもできます)をご参照ください。
  • 「ひかり電話」のセットアップは、機器を接続するだけで自動的に設定され、すぐにご利用いただけます。
  • マイナンバーなど、ひかり電話の付加サービスをご利用の際は設定が必要な場合があります。

移転工事費について

お引越し前に「フレッツ 光クロス」、「フレッツ 光ネクスト」をご利用時の移転工事費(標準的な工事の場合)

屋内配線の工程がある場合 22,000円(916円/月×23回、24回目932円)
屋内配線の工程がない場合 11,660円(485円/月×23回、24回目505円)
  • 土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,300円がかかります(初回にお支払いいただきます)。
  • 年末年始に工事を実施する場合は、料金が異なります。詳しくはお問合せください。

移転工事について

  • 工事の内容によっては工事費が異なる場合があります。(例:マンションタイプ(VDSL方式)において、お客さまの建物内の設備状況により、別途屋内配線を設置する場合など)また、ひかり電話など、オプションサービスをご利用中の場合には、別途工事費がかかる場合があります。
  • ご利用いただいているプロバイダによっては、プロバイダプラン変更の費用が必要な場合もございますので、詳細については、各プロバイダにお問い合わせください。
  • 分割払いの場合は、途中で残額を一括でお支払いいただくこともできます。

フレッツ光解約時のご注意

分割払いの場合は、途中でフレッツ光を解約される場合、移転工事費の残額を一括でお支払いただきます。

ご利用中のフレッツ光の移転工事費詳細

  • フレッツ 光クロス(建物形式:戸建て/建物形式:集合住宅
  • フレッツ 光クロス オフィスタイプ(建物形式:戸建て/建物形式:集合住宅
  • フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ(戸建て(新規申込受付停止中)
  • フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ(集合住宅(新規申込受付停止中)
  • フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ(戸建て
  • フレッツ 光ネクスト マンション・ギガラインタイプ(集合住宅
  • フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ(戸建て
  • フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプ(集合住宅
  • フレッツ 光ネクスト オフィスタイプ・ファミリー(戸建て
  • フレッツ 光ネクスト オフィスタイプ・マンション(集合住宅

お引越しにあわせて、フレッツ光のプラン変更も可能です。

おすすめプラン
フレッツ 光クロスは通信速度は最大概ね10Gbps※2

  1. 最大概ね10Gbpsは、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。本技術規格においては、通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。また、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。

NTT東日本のフレッツ光もしくは、コラボ光のVDSL/LAN配線方式の集合装置が設置されている集合住宅にお住まいのお客さま向け

光配線化のリクエスト受付窓口

  • VDSL/LAN配線方式の集合装置が単独で設置されている集合住宅にお住いのお客さまが光配線方式へ切り替えるためには、管理会社さま了承のもと、建物共用部へ光配線方式の装置(光スプリッタ)の導入が必要です。
  • 移転先でVDSL/LAN配線方式をご利用予定のお客さまが、光配線方式への変更を希望される場合は、こちらのWebフォームから管理会社さまの情報の入力をお願いします。ご入力いただいた情報に基づき、順次、NTT東日本の専門のスタッフが、管理会社さまへ光配線方式の導入をご案内いたします。
  • フレッツ光のエリア検索での配線方式の見分け方についてはこちら
  • お客さま建物設備環境や内容によっては、有償対応が必要となったり対応時間を頂戴することや、導入不可な場合もございます。
  • 弊社の設備状況などによりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスをご利用いただけない場合がございます。
  • NTT東日本より光アクセスサービス(フレッツ光)等の提供を受けた事業者さまが、自社サービスと光アクセスサービス等を組み合わせて、お客さまへサービスをご提供するモデルを、光コラボレーションモデル(コラボ光)といいます。
  • 光コラボレーション事業者が提供する回線利用者からも登録可能です。
VDSL/LAN配線方式をご利用のお客さまへ 通信サービス品質向上を目的として、上下最大10Gbpsのフレッツ 光クロスがご利用可能な光配線方式への切り替え促進のご案内を実施しております。