加入電話

サービス内容の比較

各回線サービスの特徴

加入電話・
ライトプラン
加入電話 INSネット64・
ライト
INSネット64
回線種類 アナログ回線 デジタル回線
特徴 通話やファクス等にご利用いただけます。 1本で2回線分(2チャネル同時)の利用が可能なサービスです。加入電話2回線の場合よりおトクです。※1
また、「i・ナンバー」を契約すれば、最大3つの番号がご利用いただけます。
電話とファクスを別々の番号でご利用いただけます。
サービス内容 加入電話・ライトプランと加入電話で違いはありません。 INSネット64・ライトとINSネット64で違いはありません。
初期費用※2 4,180
(内訳)契約料880円、基本工事費2,200円、交換機等工事費1,100円
詳細はこちら
40,480
(内訳)契約料880円、施設設置負担金39,600円
詳細はこちら
4,180
(内訳)契約料880円、基本工事費2,200円、交換機等工事費1,100円
詳細はこちら
40,480
(内訳)契約料880円、施設設置負担金39,600円
詳細はこちら
毎月の費用 初期費用がかからない分、月々の使用料金が若干割高となります。
詳細はこちら
詳細はこちら 初期費用がかからない分、月々の使用料金が若干割高となります。
詳細はこちら
詳細はこちら

「INSネット64」「INSネット64・ライト」「INSネット1500」(総合ディジタル通信サービス)は、2024年8月31日(土)をもってサービスの新規販売は終了、2028年12月31日(日)をもってサービス提供を終了いたします。なお、ご利用中のINSネット回線へのオプションサービス申込は2024年9月1日以降であってもお申し込みいただけます。
詳細はこちらをご確認ください。

  1. INSネット64は、1本で2回線分(2チャネル同時に)利用できるのに月々の回線使用料は3,883円<事務用>。加入電話2回線分の回線使用料<事務用>5,500円より月々1,617円もおトクです。通信料金は加入電話と同じです。

加入電話、加入電話・ライトプランは2026年4月1日利用分より回線使用料の改定をいたします。詳細はこちらをご確認ください。

  1. 交換機等工事ほかに電話機などの取付工事を行った時は工事費が必要となります。

加入電話の予約お申し込みはこちら