サービス情報サイト(NGN IPv6/NGN IPv4) サポート情報

速度測定サイトについて

サービス情報サイトに開設している速度測定サイトでは、お客さまのパソコンと速度測定サーバ間の速度※1を測定することができます。

速度測定サイトへの接続方法

  • 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、新潟、山梨、長野エリアのお客さまは、サービス情報サイトに開設している「エリア内速度測定サイト(首都圏用)※2」をご利用ください。

    サービス情報サイトへの接続方法について
    注: 茨城、栃木、群馬、新潟、山梨、長野エリアのお客さまのご利用方法が変更となりました。
  • 北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島エリアのお客さまは、サービス情報サイトに開設している「エリア内速度測定サイト(首都圏用)」のほか、「エリア内速度測定サイト(北海道・東北用)」をご利用いただけます。詳しくは下記 【接続方法】 をご覧ください。

接続方法

  • 「エリア内速度測定サイト(北海道・東北用)」に接続するには専用の設定(以下の内容)が必要です。

    ユーザー名 speed@speed.flets-e.jp
    パスワード speed
    IPアドレス 自動取得
    DNSサーバアドレス 自動取得
    サイトURL http://www.speed.flets-e.jp/
  • ブロードバンドルータなどでDNSサーバアドレスの手動設定が必要な場合は、こちらをご確認ください。

  1. 速度測定サイトへの接続時は、インターネット接続時に経由する装置(弊社A装置)と異なる装置(弊社B装置)を経由します。A装置はB装置と異なる都道県に設置されているケースもあり、B装置に比べお客さま宅から遠い場合もあります。したがってそれぞれの装置を経由した速度を単純に比較することはできず、装置やインターネットサービスプロバイダのネットワーク状況によっては、こちらのサイトでご確認いただいた速度と異なる場合があります。表示される速度は、測定中の速度の平均値であり、回線の最大速度を表すものではありません。また、結果として表示される速度は、ご利用のパソコンの OS や性能、およびそのときのネットワークの混み具合やサーバへのアクセス状況などにより変化します。
  2. 東京に設置したサーバまでの速度を測定するため、お客さまのお住まいのエリアとサーバとの距離により、伝送遅延の影響で速度測定結果が低くなる可能性があります。