仕様について
1契約者回線で接続できる端末数(企業内LANまたは家庭内LANで設置する場合の端末数)に制限はありません。
建物状況(配管等)および弊社設備の状況により、ご利用開始までの期間は異なります。あらかじめご了承ください。
ユーザインタフェースは、マンションタイプでは10BASE-T/100BASE-TX、ギガマンション・スマートタイプ、マンション・ギガラインタイプ、マンション・ハイスピードタイプ、ビジネスタイプでは10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-Tです。パソコンなどの端末にEthernetインタフェース(LANカードなど)を用意する必要があります。(お客さまの端末に必要なLANインタフェースにつきましてはお客さまご自身でご用意ください。)
ブロードバンドルーターを利用して、映像配信サービスなどのIPv6通信を行うためには、IPv6通信に対応したブロードバンドルーターをご用意いただく必要があります。
フレッツ 光ネクスト対応機器(IPv6通信対応ブロードバンドルーター)については下記にてご確認ください。
- 本情報は「フレッツ 光ネクスト」でのインターネット接続等の動作確認状況であり、全ての環境での動作を保証するものではありません。
インターネットプロトコル(IPv4)は、PPPoEとなります。PPPoEドライバソフトは、工事日の決定いたしましたお客さまに工事日前までに郵送などでお届けします。また、パソコンのOSで「Mac OS X」をご利用の場合は、OSに標準実装されておりますPPPoE機能をご使用ください。お客さまご自身でご用意されたPPPoEソフトやPPPoEに対応したルーターをご用意いただくことも可能です。ただし、設定などについてのお問い合わせはソフトの入手元や商品に付属のマニュアルなどをご参照ください。
- 工事に先立ち、光加入者回線敷設のための設備状況調査にお伺いする場合があります。確認の結果によっては、「フレッツ 光ネクスト」をご提供できないことがあります。
- 光加入者回線をお客さまの建物に引き込む際に、建物内に配管設備などの構築が必要となる場合があります。これらの工事に関しましては、お客さまのご負担にて実施していただきます。建物が集合住宅・テナントビルの場合は、配管設備などの構築や使用にあたり、あらかじめマンション・ビルオーナー、管理組合さまの承諾を得ていただく必要があります。
- 弊社設備のメンテナンスなどのため、サービスを一時中断する場合があります。
- マンションタイプVDSL方式は、集合住宅内の設備状況や他回線との干渉、お客さま宅内の通信設備等の影響などのDSL方式に起因する事象により、通信速度が低下またはご利用になれない場合があります。
ご利用上の注意
- 本サービスの料金計算期間は毎月1日から末日までとなっております。また、計算期間の途中に契約解除のお申し出があった場合、該当する利用期間の日割計算額をお支払いいただきます。
- 本サービスに対応するインターネットサービスプロバイダとの契約やLANカード等機器類の購入が必要となる場合があります。なお、その際の契約料・購入費用等はお客さま負担になります。
マンションタイプについて
マンションタイプでVDSL装置をご利用の場合、ガス漏れなどの自動通報および、電気、ガス、水道などの自動検針、遠距離制御等のサービスをご利用になるには、別途配線工事が必要となる場合がありますので、ご契約の事業者様などに必ずご連絡ください。
屋内に限ります。また、電源(AC100V)が必要です。
下り(データ受信) | 上り(データ送信) | ||
---|---|---|---|
フレッツ 光ネクスト | ギガマンション・スマートタイプ (光配線方式のみ) |
最大概ね1Gbps | 最大概ね1Gbps |
マンション・ギガラインタイプ (光配線方式のみ) |
最大概ね1Gbps | 最大概ね1Gbps | |
マンションハイスピードタイプ (光配線方式のみ) |
最大概ね200Mbps | 最大概ね100Mbps | |
マンションタイプ | 最大概ね100Mbps | 最大概ね100Mbps |
- インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダとの契約が必要です。サービスメニューごとに対応プロバイダは異なりますのでご注意ください。
- 最大通信速度は、技術規格上の最大値です。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線の混雑状況等により大幅に低下する場合があります。
- 最大100Mbpsを超える通信速度でご利用いただくためには、1Gbpsの通信速度に対応した環境(対応LANケーブル、パソコン端末等)が必要となります。
- インターネット(IPv6 PPPoE)接続をご利用される場合、IPv6トンネル対応アダプタ等※が別途必要となる場合があります。
- インターネット(IPv6 PPPoE)接続用のPPPoE接続をするための機器
- インターネット(IPv6 IPoE)での通信を行う場合、ハイスピードタイプの最大通信速度はデータ送信時最大100Mbps、データ受信時最大概ね1Gbpsとなります。最大概ね1Gbpsについては、「インターネット(IPv6 IPoE)」での通信(IPv6アドレスに対応したWEBサイトの閲覧など)に限られます。
- インターネット上のWEBサイトによっては、インターネット(IPv6)には対応していないものがあります。
- 「フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ、マンション・ギガラインタイプ」では、インターネット(IPv6 IPoE)通信に必要となる機能をご提供いたします。
- その他のサービスタイプをお申し込み(移転・タイプ変更含む)のお客さまには「フレッツ・v6オプション」(月額利用料無料)をご提供いたします(ご利用されないこともお選びいただけます)。
- 「フレッツ・v6オプション」のご利用にはお申し込みが必要です。なお、「フレッツ 光ネクスト」と同時工事の場合の「フレッツ・v6オプション」に係る工事費は無料です。
- 電波を通しにくい遮へい物がある場合、同じ無線周波数帯を使用する機器が存在する場合など、通信ができない、または通信速度が大幅に低下することがあります。
- 無線LANの伝送距離はご利用環境や電波状況などによって変動します。
- IPv6 PPPoE方式のインターネット接続には、ひかり電話のご契約またはIPv6トンネル対応アダプタが必要です。
- ひかり電話契約がない場合、弊社からレンタル提供するホームゲートウェイからのインターネット(IPv6 PPPoE)接続は、ご利用いただけません。
技術参考資料
フレッツ 光ネクストの仕様・技術情報に関する資料です。
契約約款
IP通信網サービス契約約款は、以下よりご覧いただけます。