フレッツ・あずけ~る

提供条件

フレッツ・あずけ~る(無料・有料プラン)提供条件

契約可能な回線

  • フレッツ 光クロスは対象外になります。

お客さまご利用環境

(2025年10月時点)
対応OS
パソコン Windows Windows 10(2025年10月14日サポート終了)
Windows 11
Mac macOS 10.12 Sierra
macOS 10.13 High Sierra
macOS 10.14 Mojave
macOS 10.15 Catalina
ブラウザ名/バージョン名
Firefox 117 以上
Google Chrome 116 以上
Safari 16 以上
Microsoft Edge 116 以上

フレッツ・あずけ~る ツール・アプリご利用環境

あずけ~る大容量バックアップ専用ツール(VPN対応ツールを含む)

対応OS
パソコン Windows Windows 10(64bit) (2025年10月14日サポート終了)
Windows 11(64bit(x64系に限る))

あずけ~る専用ツール(VPN対応ツールを含む)

対応OS
パソコン Windows Windows 10(32bit) (2025年10月14日サポート終了)
  • macOS版専用ツールのサポートは2024年8月31日をもって終了いたしました。
    (macOSにおいて、Safari等Webブラウザから本サービスのご利用は2024年8月31日以降も継続して可能です。)
  • Windows10の無償サポート終了に伴い、専用ツールのサポートを終了しました。
    引き続きツールをご利用の場合は、「大容量バックアップ専用ツール」をご利用ください。

スマートフォン・タブレット用アプリ

名称 機種名 OSバージョン
フレッツ・あずけ~る Android Android 13
Android 14
Android 15
iOS iOS 15
iOS 16
iOS 17

フレッツ・あずけ~るご利用上の注意事項

フレッツ・あずけ~るについて

  • フレッツ・あずけ~るのご利用には、フレッツ光およびプロバイダとの契約が必要です(別途、初期費用、月額利用料がかかります)。
  • サービスのご利用有無にかかわらず料金が発生いたします。
  • 本サービスのご利用にはお申し込みが必要です。またメールアドレスが必要です。
  • サービス解約時は、翌翌々月末まで当社が設置するサーバ装置に蓄積されているデータを保持し、お客さまに通知を行わずに削除します。
  • リモートサポートサービスまたはITサポート&セキュリティ(サービス区分がライト、スタンダードのプランに限る)のいずれかを契約している場合は保存容量の増量条件となります。
  • サービスの容量が減少するプラン変更をした場合※1については、翌月末まで現在保存されているデータを保持するものとします。
    保存期間を超えたものについては、お客さまに通知することなく契約容量超過分のデータを削除いたします※2
    1. 「ITサポート&セキュリティ(サービス区分がライト、スタンダードのプランに限る)」「リモートサポートサービス」のいずれかを解約し容量特典が減少する場合も含む。
    2. 契約容量超過分のデータの削除順は、世代管理機能を設定している場合、古い世代の順に削除されます。削除後も契約容量を超過している場合は、保存日時の古いデータから削除されます。世代管理機能を設定していない場合は、保存日時の古いデータから削除されます。
  • お客さまが本サービスの契約約款に反していると判断した場合、お客さまに対してデータ削除を要求する場合がございます。また、著作権侵害等の法令違反やサービス運営上緊急を要する場合については、NTT東日本がお客さまに承諾を得ることなく保存されているデータを削除することがありますのでご了承ください。
  • 他人の著作物・商標およびプライバシー等を侵害した場合、各種法令違反に該当する行為を行った場合は、お客さまが全面的に責任を負うものとし、NTT東日本は一切責任を負わないものとしますので、ご留意ください。
  • 本サービスの利用に際し、以下に該当する行為をしてはならないものとします。
    1. 他者の著作権、商標権等の知的財産権、肖像権あるいは営業秘密等を侵害する行為。
    2. 他者の財産権を侵害する行為。
    3. 他者の名誉や信用を毀損し、あるいはプライバシーを侵害する行為。
    4. 他者に有形、無形の不利益、損害等を与える行為。
    5. 公序良俗に反する行為。
    6. 犯罪行為または犯罪行為に結びつき、もしくは犯罪を助長する行為。
    7. 他者のID、パスワード等を用いて不正に弊社の設備または他者の蓄積情報にアクセスしようとする行為。
    8. コンピューターウイルス等有害なプログラムを使用または提供する行為。
    9. 意図的に有害なコンピュータプログラムを送信する行為。
    10. 当社もしくは他人の設備等に支障を与える又は与えるおそれがある行為。
    11. インターネット接続サービス用設備の利用もしくは運営に支障を与える又は与えるおそれがある行為。
    その他の禁止事項については、本サービスの契約約款をご確認ください。
  • 自動バックアップを利用するにはパソコンに専用のツールのインストールと事前の設定が必要です(対応OSは、フレッツ光公式ホームページ[フレッツ・あずけ~る]をご確認ください)。
  • データのバックアップやアップロードには、保存対象と同等の空き容量が必要です。
  • 本サービスをご契約中の回線を譲渡承継する場合、保存されているデータ・アドレス帳が譲渡承継先に引き継がれますので、必要に応じてお客さまにてデータの削除を実施してください。
  • 本サービスをスマートフォン等にてご利用する場合、別途3G契約等のインターネット接続サービスが必要となります。
  • お客さまサポートの観点から本サービスのご利用状況を調査・活用する場合がございます。
  • 本サービスの提供に当たって弊社が取り組むセキュリティ対策は、「フレッツ・あずけ~るシリーズの情報セキュリティに関する文書」をご確認ください。
  • 本サービスの操作における各種ログについて法的機関等から求められた場合、ログを提供する場合がございます。
  • お客さまが本契約を解約しようとするときは、本サービス事務局に対して、廃止申込書の送付をお願いいたします。ただし、契約者が申し出る解約希望日が、当社に当該申出が到達する日の前日までの日付である場合には、当該到達日を解約日とします。

リモートサポートサービスについて

  • 専門スタッフが電話や遠隔操作でお客さまのパソコンやインターネットなどに関するお困りごとをサポートします。
  • ご利用には月額利用料が必要です。
  • 詳しくはリモートサポートサービスをご確認ください。

ITサポート&セキュリティ(ライト/スタンダード)について

  • パソコンなどのIT機器・ソフトウェアの使い方からトラブルまで、NTT東日本がまとめてサポートします。
    トラブルの発生状況に応じて、訪問での故障箇所の特定や代替機の貸出もいたします。
  • ご利用には月額利用料が必要です。
  • 詳しくはITサポート&セキュリティ(ライト/スタンダード)をご確認ください。

サービスに関するお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-580600

フレッツ・あずけ~る お問い合わせセンタ
受付時間:午前9時~午後9時 土日・休日も営業(年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

  • サービスのお申し込みは出来ません。

フレッツ・あずけ~るのお申し込みはこちら

ネットのお困りごとを電話でサポート

リモートサポートサービス