キャッチホン

詳細

ご利用例・利用方法

  • 待っている電話があるときも安心
    塾が終わったら、いつも子どもからの電話がかかってきます。夜道は危険なので迎えに行くことになっているからです。 そろそろかなぁ?と思っていたら、突然、姉からの電話。ちょっと深刻な内容だったので、すぐ切るわけにもいかないし…。 だけど、子どもも困っているだろうし…。そんなとき、キャッチホンなら安心です。
  • ずっと「話し中」がなくなりました
    いつかけてもお話し中だね、と友だちに言われたんです。そのせいか、最近ちょっとごぶさた気味。そんなにいつも長電話してるつもりはないんだけど、タイミングが悪いのかしら? キャッチホンにしてから、友だちもよく電話をしてくるようになりました。
ご利用イメージ

操作方法

カンタン操作

  1. お話し中に他から電話がかかってきた場合、*フックボタンを押すだけで、通話相手を保留し、 後からかけてきた方とお話しいただけます。
  2. 再度、最初にお話をしていた方と通話をする場合は、フックボタンを押すだけでお話しいただけます。
    *お待ちいただいている方には保留音が流れます。

電話機の設定・取替えは不要

  • お客さまが現在お使いいただいている電話機でご利用いただけます。

他のサービスとの組合わせでさらにお得に

  • 二つ組み合わせてセット割引
    キャッチホンとボイスワープ、キャッチホンとボイスワープセレクトの組み合わせご利用で、それぞれキャッチホンが税抜月額利用料から50円割引きになります。

他のサービスとの関係

  • ダイヤルインと重複してのご契約はできません。

キャッチホンのお申し込みはこちら