ひかりTV導入工事

チャンネル数・配信本数は2025年4月25日現在の情報です。

戸建てにお住まいの方

戸建てにお住まいの方でパソコン(インターネット)とテレビをご利用の場合の配線イメージです。指定工事会社による工事、お客さまにしていただく設置作業をご確認ください。また、設置の際に必要になる機器等についてもご覧ください。

戸建てにお住まいの方の配線イメージ

フレッツ光(インターネット接続サービス)の開通工事

対応チューナーの接続および設定

マンションにお住まいの方

マンションにお住まいの方でパソコン(インターネット)とテレビをご利用の場合の配線イメージです。指定工事会社による工事、お客さまにしていただく設置作業をご確認ください。また、設置の際に必要になる機器等についてもご覧ください。

マンションにお住まいの方の配線イメージ

フレッツ光の開通工事

対応チューナーの接続および設定

テレビ/ビデオサービス受信に必要な機器・環境はこちら

  1. 1

    回線終端装置

    光ファイバーとLANケーブルを接続し、信号を変更して、インターネット等に接続できるようにする機器です。

    回線終端装置 NTT東日本レンタル
  2. 2

    IPv6対応ルーター

    お客さまのご利用形態によっては、プロバイダとの契約およびIPv6対応ルータが必要となります。

    IPv6対応ルーター NTT東日本レンタル・販売
  3. 3

    対応チューナー

    配信されるコンテンツをテレビで受信するための機器です。

    対応チューナー NTTドコモレンタル
  4. 4

    テレビ

    お使いのテレビをそのままご利用いただけます。

    テレビ お客さまご用意

光回線開通工事について【参考】

電話用の配管を利用して引き込む場合

基本的には、電話用の配管を利用してモジュラージャックから光ファイバーケーブルの引き込みを行います。

配管なし、または配管不通の場合

電話用の配管に空きがなかった場合などは、お客さま了承のもとエアコンダクトや、壁面への穴あけなどによる光ファイバーケーブルの引き込みを行います。そのような場合には、必ずNTT東日本の工事担当者が事前説明を行ったうえで作業をさせていただきます。

エアコンダクトを利用して引き込む場合

エアコンダクト以外の引き込み例

壁に穴を開けて引き込む場合

電話用配管に空きがなかった場合などは、お客さま了承のもと壁に穴を開けて光ファイバーケーブルの引き込みを行います。そのような場合には、必ずNTT東日本の工事担当者が事前説明を行ったうえで作業させていただきます。

ひかりTVのお申し込みは0120-116116へお電話ください。

受付時間:午前9時~午後5時 土日・年末年始12月29日~1月3日を除き営業

関連サービス&コンテンツ

複数のサービスをご契約のお客さまにおかれましては、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合がございます。

  • 本ホームページにおける各サービスの説明事項は、フレッツ光でご利用いただく場合を例に記載しています。
  • 「フレッツ光」とは、「フレッツ 光クロス」および「フレッツ 光ネクスト」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。

ページの先頭へ