フレッツ・ウイルスクリア サポート情報

エラー集

フレッツ・ウイルスクリア 各種申込ツール: EOB から始まるエラー

エラーメッセージが表示された場合は、画面に表示されたメッセージの内容をご確認ください。

目次
EOB0001 EOB0002 EOB0002L EOB0004 EOB0005
EOB1003 EOB1005 EOB1009 EOB9990 EOB9991
EOB9991L EOB9999

EOB0001

エラー内容
処理エラーが発生しました。

「閉じる」をクリックし、終了してから再度お試しください。
対処方法
弊社システムの処理でエラーが発生しました。
【閉じる】をタップまたはクリックし、改めてお手続きを実施してください。

EOB0002

エラー内容
フレッツ・アクセスサービスのご契約状態が変更されたため処理を中断しました。

「閉じる」をクリックし、終了してください。
対処方法
契約回線の事務処理が完了していない場合があります。
フレッツ受付センタへ連絡してください。

本件に関するご連絡先

フレッツ受付センタ

フリーダイヤル 0120-116116

(受付時間:午前9:00~午後5:00(土日、年末年始(12月29日から1月3日)除く)

  • お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
  • 正確なご相談対応のために折り返しお電話をさせていただくことがございますので、発信者番号を非通知に設定されているお客さまは、電話番号の最初に「186」を追加していただきお電話ください。

EOB0002L

エラー内容
入力されたお客さまIDとアクセスキーではログインできません。

次のような原因が考えられますのでご確認ください。

  • 「お客さまID」または「アクセスキー」に入力誤りがある。
  • 過去に解約した回線などの「お客さまID」が入力されている。

お客さまIDとアクセスキーについては、こちら をご覧ください。
対処方法
「お客さまID」、「アクセスキー」は、フレッツ・アクセスサービスごとに割り当てられます。

「フレッツ・ウイルスクリア 各種申込ツール」をご契約している回線に割り当てられた「お客さまID」、「アクセスキー」を入力しているかどうかを確認してください。
  • 「お客さまID」、「アクセスキー」は半角英数字となります。
  • 半角/全角、大文字/小文字などお間違いになっていないか確認してください。

EOB0004

エラー内容
フレッツ・ウイルスクリアのお申し込み処理が行えませんでした。
フレッツ・アクセスサービスの異動処理中の可能性がありますので、0120-116116へお問い合わせください。

「閉じる」をクリックし、終了してください。
対処方法
契約回線の事務処理が完了していない場合があります。
フレッツ受付センタへ連絡してください。

本件に関するご連絡先

フレッツ受付センタ

フリーダイヤル 0120-116116

(受付時間:午前9:00~午後5:00(土日、年末年始(12月29日から1月3日)除く)

  • お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
  • 正確なご相談対応のために折り返しお電話をさせていただくことがございますので、発信者番号を非通知に設定されているお客さまは、電話番号の最初に「186」を追加していただきお電話ください。

EOB0005

エラー内容
現在、お客さまの回線ではフレッツ・ウイルスクリアの処理が行えません。
以下のお問い合わせ先までご連絡ください。

「閉じる」をクリックし、終了してください。
対処方法
自然災害などでアクセスサービスが利用できない場合があります。
大変申し訳ございませんがしばらくお待ちください。

EOB1003

エラー内容
処理エラーが発生しました。サーバが契約処理中のためお申し込み処理を受け付けることができませんでした。しばらくたってから、「契約状況を確認」をクリックして、契約状況をご確認いただき、あらためてお申し込み処理を実施してください。

終了する場合は「閉じる」をクリックしてください。
対処方法
  1. 同一回線において同時に2台のパソコンで操作を行っていないかを確認し、1台のパソコンのみの操作を行っても同現象が起こるかを確認してください。
  2. 利用状況一覧を確認し、もう一度お申し込みをやり直してください。
  3. フレッツ・ウイルスクリアの契約が廃止予定となっている可能性があります。フレッツ・セキュリティサービスサポートデスクへ連絡してください。

本件に関するご連絡先

フレッツ・セキュリティサービスサポートデスク

フリーダイヤル 0120-100097

オペレータによる受付時間 (平日)9:00~21:00 (土日・祝日)9:00~17:00 ※年末年始12月29日~1月3日を除く

自動音声応答による受付時間 24時間

  • お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。

EOB1005

エラー内容
現在、フレッツ・ウイルスクリアのお申し込み処理が行えない状態です。
以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
対処方法
弊社システムにおいて、フレッツ・ウイルスクリアのお申し込み処理が行えない状態となっている可能性があります。しばらく時間をおいてから、再度お試しください。

EOB1009

エラー内容
フレッツ・ウイルスクリアの契約数が上限に達しているためお申し込みを受け付けることができません。契約の上限数に関してはこちらをご確認ください。

終了する場合は「閉じる」をクリックしてください。
対処方法
1つの回線でご契約いただけるフレッツ・ウイルスクリアの契約数は最大20契約(60台分)ですので、大変申し訳ございませんが追加のお申し込みをお受けすることができません。

本件に関するご連絡先

フレッツ受付センタ

フリーダイヤル 0120-116116

(受付時間:午前9:00~午後5:00(土日、年末年始(12月29日から1月3日)除く)

  • お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
  • 正確なご相談対応のために折り返しお電話をさせていただくことがございますので、発信者番号を非通知に設定されているお客さまは、電話番号の最初に「186」を追加していただきお電話ください。

EOB9990

エラー内容
大変申し訳ございません。現在システムメンテナンス中のためフレッツ・ウイルスクリアの処理が行えません。
システムメンテナンス終了までお待ちください。
対処方法
システムメンテナンス中のためお申し込み処理ができません。弊社メンテナンス情報は こちら をご確認ください。

EOB9991

エラー内容
接続されている回線が変更されたため処理を中断しました。

「閉じる」をクリックし、終了してください。
対処方法
お手続きはご契約回線から実施いただく必要があります。
【閉じる】をタップまたはクリックし、改めてご契約回線からお手続きを実施してください。

EOB9991L

エラー内容
入力されたお客さまIDとアクセスキーではログインできません。

次のような原因が考えられますのでご確認ください。

  • 「お客さまID/アクセスキー」の対象となるご契約回線以外から接続されている。

お客さまIDとアクセスキーについては、こちら をご覧ください。
対処方法
「お客さまID」、「アクセスキー」は、フレッツ・アクセスサービスごとに割り当てられます。
以下について確認してください。
  1. 接続している回線とは別の回線のお客さまID/アクセスキーを入力していないか。
  2. 契約の回線とは別の回線から接続していないか。
  3. 処理の途中で接続回線を変更していないか。

EOB9999

エラー内容
システムエラーが発生しました。

「閉じる」をクリックし、終了してください。
対処方法
【閉じる】をタップまたはクリックし、しばらく時間をおいてから、再度お試しください。