フレッツ 光ネクスト回線にIPv6アドレスを割り当て、NGN内で直接通信できます
フレッツ・v6オプション
フレッツ・v6オプションとは
「フレッツ・v6オプション(以下、本サービス)」は、NTT東日本がお客さまの「フレッツ 光ネクスト」回線に割り当てるIPv6アドレスを利用することで、インターネットを経由せずNGN内で、お客さま同士がダイレクトに通信できます。また、IPv6アドレスの代わりにお客さまにて自由に設定できる「ネーム」を利用して通信することも可能です。
お知らせ
(2024年10月1日(火)時点)
「フレッツ 光クロス」、「フレッツ 光クロス Biz」ご利用のお客さまへ
「フレッツ 光クロス」、「フレッツ 光クロス Biz」については「ネーム」による通信を提供しておりません。
2025年1月20日(月)より 従前の周知のとおり、現在登録されている「ネーム」を削除します。
2025年1月20日(月)以降に「ネーム」を登録された場合も同様に削除しますので、「ネーム」のご利用はご遠慮ください。お客さま環境にて接続設定の見直しをお願いいたします。
提供機能
- IPv6アドレスによる端末間のダイレクト通信機能
- ネームによる通信先特定機能

料金
初期費用
フレッツ 光ネクストご契約者
「フレッツ・v6オプション」単独での工事の場合
基本工事費 | 2,200円 |
---|---|
交換機等工事費 | 1,100円 |

- 「フレッツ 光ネクスト」の工事(新規開通、移転・プラン変更)と同日に「フレッツ・v6オプション」の工事を実施する場合は工事費は必要ありません。また、サービス情報サイトの「サービス申し込み受付ページ」からのお申し込みにつきましても、工事費は必要ありません。
- サービス情報サイトの接続方法はこちらをご覧ください。
月額利用料
フレッツ・v6オプション 月額利用料 無料※! |
フレッツ 光ネクスト 月額利用料 |
プロバイダサービス 月額利用料 |
- インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダとの契約が必要です。別途、月額利用料等がかかります。サービスメニューごとに対応プロバイダは異なりますのでご注意ください。
提供条件
契約可能な回線
- フレッツ 光ネクスト(ビジネスタイプ、ファミリー・ハイスピードタイプ、ファミリータイプ、マンションハイスピードタイプ、マンションタイプ)
- 「フレッツ 光ネクスト」をお申し込み(移転・プラン変更含む)のお客さまには、インターネット(IPv6 IPoE)接続機能のご利用に必要となる「フレッツ・v6オプション」(月額利用料無料)をご利用可能な状態で提供いたします。
- 「フレッツ 光ネクスト」と同日工事の場合の「フレッツ・v6オプション」に係る工事費は無料です。
- 「フレッツ 光ネクスト プライオ1」、「フレッツ 光ネクスト プライオ10」、「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」、「フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ」、「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ」、「フレッツ 光ネクスト マンション・ギガラインタイプ」をお申込みのお客さまには、インターネット(IPv6 IPoE)接続機能のご利用に必要となる「フレッツ・v6オプション」相当の機能を、予め提供いたします。また、「ネーム」についてもご利用可能となります。
「フレッツ 光クロス」、「フレッツ 光クロス Biz」をお申し込みのお客さまには、インターネット(IPv6 IPoE)接続機能のご利用に必要となる「フレッツ・v6オプション」相当の機能を、予め提供いたします。ただし、「ネーム」についてはご利用いただけません。
なお、「フレッツ・v6オプション」相当の機能については、取り外しできません。
提供エリア
NTT東日本エリアにおける「フレッツ 光ネクスト」提供エリア
通信機器(モデム、ルーター等)
お客さまにて通信機器を用意される場合は、IPv6対応の通信機器をご用意ください。また、ご用意いただいた通信機器はIPv6ブリッジ機能を有効にしていただく必要があります。
詳細は、ご利用の機器メーカーさまにお問い合わせください。なお、NTT東日本が提供する通信機器の対応状況についてはこちらをご覧ください。
ご利用上の注意
- インターネット(IPv6 IPoE)に対応したプロバイダサービスをご利用いただくにあたり、本サービスのお申し込みが必要となります。
- 本サービスのご利用にあたり工事を行いますが、お客さまのお宅にお伺いすることはございません。
- 本サービスのお申し込みを、サービス情報サイトの「サービス申込ページ」から行う場合、ご契約回線の「お客さまID」と「アクセスキー」が必要です。
移転やフレッツサービス設備のメンテナンス工事、インターネット(IPv6 IPoE)に対応したプロバイダサービスのご利用等によって、IPv6アドレスが変更となった場合も、ネームに登録しているIPv6アドレスを変更することなく、引き続きネームをご利用いただくことができます。 - 本サービスの工事に伴い、下記のサービスがご利用いただけない場合がございますが、その際は、IPv6アドレス再取得するために、ご利用のパソコンや通信機器等の再起動をお願いいたします。なお、本サービスのお申し込みとは別に、インターネット(IPv6 IPoE)をご利用いただくための工事を行う際も、同様の事象がございますので、あらかじめご了承ください。
- 「フレッツ 光ネクスト」を新規にお申し込み(移転・プラン変更含む)の工事の際に「フレッツ・v6オプション」をご利用可能な状態で提供させていただく場合は、本事象は発生いたしません。
サービス名 | ご利用いただけない場合の対処方法 |
---|---|
フレッツ・ウイルスクリアv6 | ご利用のパソコン等の再起動をお願いいたします |
リモートサポートサービス | |
オフィスまるごとサポート (ITサポート&セキュリティ) |
|
フレッツ簡単セットアップツール | |
サービス情報サイト | |
ユーネクスト | ユーネクスト対応機器の再起動をお願いいたします |
ひかりTV | ひかりTV対応機器の再起動をお願いいたします |
ひかり電話
|
事象が発生した場合は通話/通信を切断し1分程度待機願います (お客さまで端末の再起動等、作業をしていただく必要はございません) |
- 工事の実施状況は、サービス情報サイト(NGN IPv6 http://flets-east.jp)のサービス申し込み受付ページよりご確認いただけます。サービス情報サイト(NGN IPv6)の接続方法はこちらをご覧ください。
- NTT東日本が提供している通信機器についてはこちらをご覧ください。また、NTT東日本が提供している通信機器の再起動方法については、各機器の取扱説明書をご確認ください。
- フレッツ・v6オプションのご利用には、「フレッツ 光ネクスト」のご契約が必要です。