フレッツ 光ライトご利用上の注意
フレッツ 光ネクストをご利用中のお客さまが、フレッツ 光ライトへ変更する場合のご利用上の注意
インターネット サービス プロバイダについて
現在ご利用中のプロバイダが「フレッツ 光ライト」対応かどうかを確認の上、お申し込みください。
なお、ご利用中のプロバイダが「フレッツ 光ライト」に対応しているかどうかは、対応プロバイダ一覧(戸建て|集合住宅)から確認できます。また、対応プロバイダ一覧に記載がない場合、各プロバイダへ直接ご確認ください。
フレッツ 光ライトのサービスタイプについて
「フレッツ 光ライト」では、「ベーシックタイプ」を提供しておりませんので、戸建て向け、集合住宅向けへ変更していただく必要があります。
「フレッツ 光ネクスト」から「フレッツ 光ライト」へサービス変更される場合の工事費
現在、ひかり電話をご利用中の場合
工事担当者がお伺いせずに工事を行う場合について
ひかり電話またはひかり電話の付加サービス等がご利用できない状態になった場合、お客さまご自身で「ひかり電話ルーター」の再起動を行ってください。
現在、フレッツ・ウイルスクリアをご利用中の場合
ソフトウェアの再インストールについて
現在インストールされているソフトウェアのアンインストール、新セキュリティソフトのインストールが必要となります。(アンインストールは、インストール時に自動的に実施)
ソフトウェアの設定について
IPv6設定が必要となります。ルーターをご使用の場合は、お手持ちのルーターがIPv6対応かどうかご確認ください。 IPv6未対応の場合、IPv6対応ルーターにお取替えいただく必要があります。
ルーターをご利用でない場合、端末にIPv6設定をしていただく必要があります。
パソコンのOS、メモリ等について
現在ご利用のパソコンの環境では、ご利用いただけない場合がございます。
くわしくは、利用ガイドを参照ください。
現在、リモートサポートサービスをご利用中の場合
ソフトウェア(診断復旧ツール)について
「フレッツ 光ライト 超カンタン設定ガイド」に付属の「フレッツ 光ライト 超カンタン設定CD-ROM」をインストールする必要があります。
現在、映像サービスをご利用中の場合
フレッツ・テレビについて
現在ご利用の「フレッツ・テレビ」を引き続きご利用いただくには、映像用回線終端装置の交換が必要となる場合があります。
ユーネクストについて
フレッツ 光ライトでユーネクストをご利用いただく場合、以下の点にご留意ください。
- USEN音楽放送および一部のチャンネル※がご視聴いただけません。
- ※視聴不可となるチャンネルについてはこちらでご確認ください。
- ユーネクストご利用時の利用量はフレッツ 光ライトの月額利用料(通信料)の課金対象となります。
(フレッツ 光ライトをご利用中のお客さまの利用量が1,200MB※以上/月となった場合、フレッツ 光ライトの月額利用料[通信料]の上限料金に達し、フレッツ 光ネクストの月額利用料より高くなります。)- ※例:標準画質の動画(ビットレート2.5Mbpsの場合)を概ね1時間視聴した場合の利用量に相当
ユーネクストをご利用いただく場合は、フレッツ 光ネクストのご利用をおすすめしております。
フレッツ 光ライトをご利用中のお客さまで、フレッツ 光ネクストへの変更と同時にユーネクストのお申し込みをされる場合は、0120-116116(受付時間:午前9時~午後5時 土日・休日も営業(年末年始を除きます))にてお手続きを承っております。
- ◎お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
フレッツ 光ライトをご利用中のお客さまで、上記の留意事項をご了承いただき、ユーネクストのご利用を希望される場合は、お手数ですがユーネクスト公式ホームページよりお申し込みください。
ユーネクスト公式ホームページURL : https://video.unext.jp/
ひかりTVについて
「フレッツ 光ライト」ではご利用いただけません。
サービス情報サイトについて
通信プロトコルについて
「フレッツ 光ライト」で「サービス情報サイト(NGN IPv6)」をご利用いただくためには、パソコンにIPv6設定が必要となります。なお、ルーターをご利用の場合は、お手持ちのルーターがIPv6に対応している必要があります。
サービス情報サイト(IPv4)専用のPPPoE接続について
フレッツ 光ライトでは「サービス情報サイト(IPv4)」用の接続設定(ユーザID:guest@flets/パスワード:guest)はご利用いただけません。フレッツ 光ライトで「サービス情報サイト(IPv4)」用の接続設定を行った場合、サービスを正常にご利用いただけませんので、設定の削除を行ってください。