1
10GBASE-T対応
フレッツ 光クロス
フレッツ 光クロス対応レンタルルーターについて
サービス内容
フレッツ 光クロス対応レンタルルーターは、「フレッツ 光クロス」を快適にご利用いただくために必要となる各機能に対応したルーターです。
「フレッツ 光クロス」をご契約のお客さまにレンタル(有償)で提供いたします。
ルーター選びに悩んだときは、フレッツ 光クロス対応レンタルルーターがおすすめ!
「フレッツ 光クロス」で推奨する10GBASE-T、またWi-Fi6にも対応しているので、有線/無線どちらも高速で利用できます。
また IPv4 over IPv6対応なので、「フレッツ 光クロス」のIPv6 IPoE接続でもこれまで通りインターネットを閲覧できます※。
2
Wi-Fi6対応
3
各プロバイダ
IPv4 over IPv6対応
- WEBサイトによっては、IPv6接続には対応していない場合があります。
フレッツ 光クロス対応レンタルルーターなら、IPv6接続上でIPv4通信へ対応(IPv4 over IPv6)するために必要な、各プロバイダによって異なる方式のソフトウェアを受信できます。
- インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダとの契約が必要です。対応プロバイダはこちらをご確認ください。
- 有線でご利用いただく場合の推奨LAN環境は、LANポートが10GBASE-TかつLANケーブルがカテゴリ6a以上です。
料金
月額利用料
本体 | 550円 |
---|
初期費用※1
設置工事費※2 | 1,650円 |
---|---|
設定工事費※2 | 1,100円 |
- フレッツ 光クロスを新規でお申し込みいただく場合は、別途初期費用(契約料、初期工事費)がかかります。
- 設置・設定工事費は、弊社による工事をご要望いただいた場合に発生します。お客さまご自身で設置・設定される場合は発生しません。
提供条件
対象品目 | フレッツ 光クロス |
---|
レンタル機器仕様
フレッツ 光クロス対応レンタルルーター XG-100NE
フレッツ 光クロス対応レンタルルーターに接続可能な端末
端末種類 | 利用可能端末台数 |
---|---|
有線接続端末(パソコンなど) | 最大32台(LANポート4つ) |
無線接続端末(スマートフォンなど) | |
備考 |
|

フレッツ 光クロス対応レンタルルーターの対応ブラウザー
「ブラウザー対応状況については、こちらをご確認ください。
- フレッツ 光クロス対応レンタルルーターを初めて接続する場合など、電源を入れたあと、起動するまで5分程度かかることがあります。
- 他社が提供するルーターをご利用いただく場合は、当該機器のマニュアルをご確認ください。
フレッツ 光クロス対応レンタルルーターの仕様
XG-100NE | ||
---|---|---|
LAN1~3ポート | 規格 | 1000BASE-T/100BASE-TX (IEEE802.3ab/IEEE802.3u)オートネゴシエーション |
コネクタ形状 | 8ピンモジュラージャック(RJ-45) | |
ポート数 | 3ポート | |
LAN4ポート | 規格 | 10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX (IEEE802.3an/IEEE802.3bz/IEEE802.3ab/IEEE802.3u)オートネゴシエーション |
コネクタ形状 | 8ピンモジュラージャック(RJ-45) | |
ポート数 | 1ポート | |
電話機ポート | コネクタ形状 | 6ピンモジュラージャック(RJ-11) |
ポート数 | 2ポート | |
USB ポート | コネクタ形状 | タイプA コネクタ |
規格 | USB 3.0 | |
ポート数 | 2 ポート | |
外形寸法 | 約37(W)×204(D)×219(H)mm(突起部、スタンドを除く) | |
無線LAN機能 | Draft IEEE802.11ax 5GHz周波数帯 |
最大2401.9Mbps(帯域幅80MHz の場合)(自動切換) |
Draft IEEE802.11ax 2.4GHz周波数帯 |
最大1147.1Mbps(帯域幅40MHz の場合)(自動切換) | |
IEEE802.11ac 5GHz周波数帯 |
最大1733Mbps(帯域幅80MHz の場合)(自動切換) | |
IEEE802.11n 5GHz周波数帯 |
最大600Mbps(帯域幅40MHz の場合)(自動切換) | |
IEEE802.11n 2.4GHz周波数帯 |
最大600Mbps(帯域幅40MHz の場合)(自動切換) | |
IEEE802.11a 5GHz周波数帯 |
最大54Mbps(自動切換) | |
IEEE802.11g 2.4GHz周波数帯 |
最大54Mbps(自動切換) | |
IEEE802.11b 2.4GHz周波数帯 |
最大11Mbps(自動切換) |
- 伝送速度は規格値であり、実使用速度を示すものではありません。
フレッツ 光クロス対応レンタルルーターのバージョンアップ
- フレッツ 光クロス対応レンタルルーターのファームウェア※をバージョンアップすることで、最新の機能やサービスをご利用いただくことができます。
- ファームウェアとは、フレッツ 光クロス対応レンタルルーターを動作させるソフトウェアです。フレッツ 光クロス対応レンタルルーターの機能追加や機能改善に対応するため、必要に応じ最新のファームウェアを提供します。
- 初期設定が自動更新となっています。最新のファームウェアが提供された場合、あらかじめ設定されている時間帯(午前1時~午前5時のいずれか)に自動的にファームウェアの更新を行います。
自動更新が『5:00』に設定されている場合は、『5:00~5:59』の間に自動的にファームウェアの更新(再起動)を行います。 - 再起動中は約3分間、インターネットや映像コンテンツ視聴などの各サービスがご使用いただけません。手動更新に変更したい場合、または自動更新の時間を変更したい場合は、フレッツ 光クロス対応レンタルルーターの取扱説明書をご覧いただき、設定を変更してください。
【重要】バージョンアップ中のご注意
- ファームウェアのバージョンアップ中は絶対にフレッツ 光クロス対応レンタルルーターの電源を切らないでください。回復不能な故障の原因となります。
- ファームウェアのバージョンアップ中は、インターネットやひかり電話、映像コンテンツ視聴などの各サービスをご利用いただけません。
「050IP電話」対応機器との併用(050IP電話サービスの同時利用)について
- 接続構成等を変更することでご利用いただけることを確認済みですが、弊社の推奨環境でご利用ください。ご利用にあたっては、「ご利用上の注意」を必ず事前にご確認ください。
フレッツ 光クロス対応レンタルルーターに関するお申し込み・お問い合わせはこちら
0120-116116
受付時間:午前9時~午後5時 土日・年末年始12月29日~1月3日を除き営業
- お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
- 正確なご相談対応のために折り返しお電話をさせていただくことがございますので、発信者番号を非通知に設定されているお客さまは、電話番号の最初に「186」を追加していただきお電話ください。