

集合住宅のオーナー様・管理会社様・管理組合(代表者)様が本サービスをご契約いただくことで、集合住宅内の共聴設備を利用し、6戸以上の集合住宅全戸に対し、「地上デジタル」、「BSデジタル」、「FMラジオ」、オプション(各入居者様負担) で「CS放送」を受信することが可能となります。
留意事項はこちら
※BSの一部チャンネルは有料です(各入居者様負担)。

※1 地上/BSデジタル放送に対応したテレビまたはチューナーが必要です。
※2 豪雨などの場合は、受信できないことがあります。

※地上デジタル放送およびBSデジタル放送に対応したテレビもしくはチューナー、分配器、同軸ケーブル等は各入居者様にてご用意いただきます。

※ 「スカパー!」、「スカパー!プレミアムサービス光」をご利用になる場合は、各入居者様から直接スカパーJSAT(株)にお申し込みいただく必要があります。
※ 「スカパー!」、「スカパー!プレミアムサービス光」のお申し込み、ご利用は個人のお客さまに限ります。
※1 「スカパー!」について
・デジタル対応テレビ・レコーダーなど、110度CSデジタルチューナー内蔵機器が必要です。
・専門チャンネルをご覧になるには、「フレッツ・テレビ建物一括契約プラン」の利用に係る初期費用、月額利用料、「スカパー!基本料」、視聴料がかかります。
・「スカパー!基本料」および「視聴料」はスカパーJSAT(株)から請求させていただきます。
※2 「スカパー!プレミアムサービス光」について
・テレビ1台ごとに専用チューナーが必要です(チューナー1台ごとにご契約のチャンネルまたはパック、セットの視聴料がかかります)。
・専門チャンネルをご覧になるには、「フレッツ・テレビ建物一括契約プラン」の利用に係る初期費用・月額利用料、「プレミアムサービス光基本料」、「チューナー費用」、「ご契約のチャンネルまたはパック、セットの視聴料」がかかります。
・PPV(ペイ・パー・ビュー)およびPPD(ペイ・パー・デイ)のご利用には、別途プロバイダとの契約が必要です(月額利用料等がかかります)。
・「プレミアムサービス光基本料」、「チューナー費用」および「ご契約のチャンネルまたはパック、セットの視聴料」はスカパーJSAT(株)から請求させていただきます。
・契約されるチャンネル、パック、セットにより、視聴できるチャンネルは異なります。
・「プレミアムサービス光」に関する特定商取引法に基づく表示事項の詳細はスカパー!カスタマーセンター 0120-818-666(受付時間 10:00〜20:00 年中無休)にお問い合わせ下さい。特定商取引法に基づく表示事項につきましてはご請求いただければ遅滞なく提供いたします。
※ 「スカパー!プレミアムサービス光」のチャンネル・番組について詳しくはホームページ(http://www.skyperfectv.co.jp/channel/premium_hikari/list.html)でご確認ください。
※有料チャンネル(WOWOWを除く)の視聴には、各入居者個別に別途スカパー!へのお申し込み、および初期費用・基本料の支払いが必要です。
※1 建物調査の際は、オーナー様、管理会社様、管理組合様の当日の立会いが必須となります。
・フレッツ光をあわせてお申し込み頂いた場合でも、フレッツ光の建物調査と同日に実施できない場合があります。
※2 導入工事は建物内の共聴設備から、各戸までの配線工事をお客様にて手配頂く工事業者にて実施していただきます。
・映像用回線終端装置と共聴設備(増幅器・分配器等)との接続、住居内における同軸ケーブルの張替え、テレビ端子交換工事を実施致します。
※3 工事実施後、ご希望の入居者様はテレビの受信確認を実施いたします。
・導入工事終了後、地上デジタル放送およびBSデジタル放送に対応したテレビもしくはチューナー、分配器、同軸ケーブル等は各入居者様にてご用意いただきます。

◎必ずお読みください
【フレッツ・テレビ建物一括契約プランに関して】
・「フレッツ・テレビ建物一括契約プラン」は、オーナー様、管理組合様、管理会社様がNTT東日本の提供する電気通信サービス「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」及び「フレッツ・テレビ伝送サービス建物一括契約プラン」、スカパーJSAT(株)の提供する放送サービス「テレビ視聴サービス」を契約することにより、各入居者様が地上/BSデジタル放送が受信できるようになるサービスです(各放送の受信に対応したテレビまたはチューナーが必要です)。「BS有料放送」、「スカパー!」等の専門チャンネルの受信には、各入居者様により、別途放送事業者が提供する放送サービスの契約、対応チューナーまたは専用端末が必要です。
・2018年12月現在、提供エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、北海道の各一部地域です(「フレッツ・テレビ」と同一の提供エリアになります)。
・お住いの地域により、受信できるチャンネルが異なります。詳しくはフレッツ光公式ホームページ(https://flets.com/ftv/channel.html)にてご確認ください。
・NTT東日本およびご利用場所の設備状況などによりサービスをご提供できない場合があります。
【ご提供に関しての注意事項】
・「フレッツ・テレビ建物一括契約プラン」のご提供には建物の戸数が6戸以上であることが必要です。また、初期費用、月額利用料は入居数に関わらず総戸数に応じて、NTTファイナンスよりオーナー様、管理組合様、管理会社様へ一括でご請求させていただきます。
・「フレッツ・テレビ伝送サービス建物一括契約プラン」は最低利用期間を利用開始日から2年間とし、お客さまのご都合により、最低利用期間内に解約された場合は10,000円をお支払いいただきます。
・「フレッツ・テレビ建物一括契約プラン」でご利用いただく「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」ではインターネットやひかり電話等のサービスをご利用いただけません。ご利用いただくには各入居者個別に「フレッツ光」の契約が必要です。
※ 本ホームページにおける各サービスの説明事項は、フレッツ光でご利用いただく場合を例に記載しています。
※「フレッツ光」とは、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」および「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。