重要なお知らせ
■注意点の詳細や対処方法
フレッツ・ウイルスクリア ver.8 リリースのお知らせ2013年03月05日
フレッツ・ウイルスクリアの最新版「フレッツ・ウイルスクリア ver.8」が、2013年3月5日にリリースされました。
ver.8 と ver.7 の機能の違いについては こちら をご覧ください。
■フレッツ・ウイルスクリア ver.8 の特長
主な機能追加・強化は、以下のとおりです。
- URLマニュアルスキャン
: これまでの、検索エンジンのスキャン結果やWebメール内のURLの安全性を色別に表示に加え、一般のWebページ内のリンクにマウスカーソルを重ねることでリンクをクリックする前に安全性を評価・確認できるようになりました。
- Facebookプライバシー設定チェッカー
: Facebookのプライバシー設定内容を確認し、注意すべき設定内容を通知します。
- アプリケーションフィルタ
: お子さまに起動させたくないアプリケーションを指定することができます。Windowsの「ユーザーアカウント」と連動し、特定のアカウントが指定されたアプリケーションを起動できなくします。
- Windows 8 セキュアブート対応
: Windows 8の新機能であるセキュアブートにELAM(Early Launch Anti-Malware)ドライバで対応。OS 起動時のマルウェア対策を行います。(Windows 8 環境のみ)
■提供条件
対応OSは以下のとおりです。
- Microsoft Windows 8 (-(エディションなし)/Pro)
- Microsoft Windows 7 Service Pack 1 (Home Premium/Professional/Ultimate/Starter)
- Microsoft Windows 7 (Home Premium/Professional/Ultimate/Starter)
- Microsoft Windows Vista Service Pack 2 (Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate)
- Microsoft Windows XP Service Pack 3
(Home Edition/Professional/Media Center Edition 2005/Tablet PC Edition 2005)
詳細な提供条件につきましては、こちら をご確認ください。
■ご利用方法
- 新規にフレッツ・ウイルスクリアをご利用いただくお客さまは、こちら をご覧ください。
- 過去のバージョンをご利用のお客さまは、アップグレード方法 をご覧いただき、最新版へのアップグレードをお願いいたします。
フレッツ・ウイルスクリア ver.8 を Windows 8 のスタート画面でご利用になる場合には、いくつかの注意事項がございます。詳細については こちら をご確認ください。