MacOS 10.4.xでの特定WEBサイト表示遅延の事象の回避方法
日頃より、弊社フレッツサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 BフレッツにおけるIPv6アドレス割り当てに伴いMacOS 10.4.xで特定WEBサイト表示遅延の事象が発生しうる場合があります(確認済みの特定WEBサイトはこちらをご確認ください)。 対象となる環境および回避方法は以下のとおりです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
・ | MacOS 10.4.x |
・ | IPv6に対応したルーターで接続。 |
※弊社にてIPv6動作確認をしたルーター一覧は、こちらをご覧ください。 | |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
以下の手順でIPv6を無効にすることで、本事象を回避できます。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
設定は、以上で終了です。 |
複数のサービスをご契約のお客さまにおかれましては、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合がございます。
- ※本ホームページにおける各サービスの説明事項は、フレッツ光でご利用いただく場合を例に記載しています。
- ※「フレッツ光」とは、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」および「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。